• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

早川地図に見る汚染の比較と、ロブスター論

■来年改定予定の早川センセの比較地図


精度が上がってきましたね。
まあいろんな意見の人がいるので
「早川は駄目だ」と言う人もいるでしょうし
色んな人がいる物です。

ただね、学術的に何かを基準に測らないとどうしようもない訳で
そこで変数うんぬんをぬかすと、
幾らでも操作可能になってしまう訳で

何故早川センセが教授なのかは、こういう事を地道に
組織でやるからである。と言えるかと思います。

自分なんかは勢いのままやって投げ捨てです(苦笑)
落書き程度ですしね…。
****************************
■結局は…比較すりゃ分かりますが、はるかに地域が狭い事が分かります。
意外にもシリーズ3月15日の中で
最初に作った落書き地図が、未だに高い整合を示すのが
面白いなと思います。



これにシリーズ21日の早川マップへの落書き


実際の飛散は謎ですが、プルトニウムも飛散してるんじゃないのかなあと思ってます。
(別に害があるとかないとかでいえばないけど、いいマーカーだとは思います)
但し飛散比率的に昔降ったと言ってはいますが…
2011年12月05日
【仮説】今現在のプルトニウム飛散経路【推定】


********************************
■今となってはだからどうなのと言われると^^;
まあ、チェルノブイリほどじゃないけど子供の甲状腺がんが
何人か出るんだろうなあ(ヨウ素は呼吸から吸収する)
と言うお話ではありますが

じゃあ、何ができるかと言えば何にもできないし
そんなに大した人数ではない…。

2012年03月12日
ヨウ素被曝を探るETVの番組


***********************************
■こうやって一つずつデータをそろえると
チェルノブイリに敵いっこない事
が良く分かります。

まあ、騒いでいる人は、心は赤ちゃんだから
ヨウ素を吸い込んでしまったと言うのかもしれませんが

2012年12月18日
福島原発の問題追及「危険の研究」と「個人の安全」は両立する。


■しからば原発事故のリスクってどんなのでしょう??
死亡数はともかくとして、がんになる人の数とかはこんな感じじゃないのかなあ。


母数を考えるとそんなもんでしょ?

関東だって被曝してる??
じゃあこんな感じ。


***************************
追求しまくった結果は、最初に心配ないと言ったけれど
想定以上に心配無かった。理由はラッキーだったから。



**************************
■自分自身は今回の原発事故を追求してますけど
別に責任を問いたい訳でもないし、
恐怖を煽りたい訳でも無くて、どっちかと言うと安心したい。

その結果「ちょこば」がヒーローに…
なる訳ない(笑) 


想定通り確率的安心が得られた、
しかも確率的安心は想定よりもよほどいい方向だった。

****************************
■それで何が不満なんでしょうね。

昨日は天皇誕生日でしたが…
何気にあそこには皇室の菜園が那須にあるそうで…
やっと数字が下がりましたけど、何気に陛下は
被害者の一人です(汗)

何故って、菜園の野菜が毎日やってくるから…。
どんな微量でも続けばやっぱり良くないからね…
ただの日本人なら別にいいんだけど、
でも騒げば風評被害だろうしね…

そういう確率では割り切れないものもやっぱりあります。

気になったのは皇太子殿下一家のお食事
意外ともめてたりしてね

■冗談はそんな所で、多雨の日本は、
原子力災害には極めて強い。
ただ、除染は部分的だし
雪かきを「ゆきよせ」と言うのと同じく
除染も「寄せてるだけ」なんだよね


********************************
■冷徹になれば、別に何にも怖くはない。
ぶっちゃけ尖閣や、竹島有事があったとして、
巻き込まれて亡くなる人の方が多い、と思う。

でも、まあ、謙虚でなくちゃいけないのは事実で
まあ、なんにせよ、余計で無駄な気をもんでいるだけで
でも、それでいいんだと思ってます。

■とりこし苦労をしておくことを、
いい言葉ではリスクマネジメントと言いますから。
ブログ一覧 | 食物汚染 | 日記
Posted at 2012/12/24 01:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「ロブスター論」「ブーメラン率」、 そ ... From [ 道 ] 2012年12月25日 05:56
この記事は、 年末までの過ごし方 ・水をたくさん飲み、普段より食を減らし、十分な休憩と睡眠をとること。 ・自然の中で静かな時間をとること。 ・対立的な人たちとの関わりを避けること。 ・論争 ...
ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation