• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

【三菱が先とは】デフの要らない4WD【アウトランダー】

■日産にe4WDと言う物がある。
悪いはない仕組みで、これをハイブリッドにすれば
と言う発想があった。…

興味のないセレナにSハイブリッドなんざと言う物があるが
それが確か、E-4駆の流用だった筈だ。

**************************
■ところが突然、それをプラグインハイブリッドでやってのけた会社がある。
三菱である。


何せ価格とのバランスを見ると凄い…
が凄過ぎて大丈夫なんだろうか^^;

ちょっと電装系に頼り過ぎじゃないだろうか…。

■でもよく考えるとワーゲン系のエコターボは
三菱重工製だ。

FFベースの
エコターボ+プラグインハイブリッド4駆
は、将来のSUVの基本形ではないかと
ふと思ったりする。

******************************
■つまり制御(充電+電圧のコントロール)
と蓄電は車でばかり注目されているが
エコ電力においてもキーとなってくる。

ただ、こんな全部載せ車…10年持つんだろうか??
こういう技術は大好きだが^^;
リスキーで、ちょっとガラパゴス過ぎる。
でも、これで、気筒を一個落として3気筒にして、
ビッグトルク系にして、エコターボをつければ、
個人的にはちょっと面白い(笑)


でも雪国にいれば、電装系トラブルなんて勘弁だから
スバルのインプ、直列4気筒4駆が理想な気がする。

惜しむらくはブランド力の低下、
ここらでドライサンプGDIを実現すれば
凄いエンジンができると思う。
オイルなんて予備タンクで足してしまえ!!!

あとは排ガスをクリアすれば…
そこまでするならタイで作ってもいいよ。(苦笑)

■SUV好きとしては、エコ技術が乗りやすいのがSUV(重たいし)
なので、ちょっと今後期待している。。^^

ガラパゴス的家電車。
楽しい…が、家電部分のメンテ可能になって欲しいなあ…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/26 20:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 0:25
先々週、ディーラーに用があったので
ついでにカタログを読んできました。
イイ─w

アイミーブPHVてムリなんかなw

エスティマとかハイブリッドはリアがモーター駆動でしたが…
もう一歩、の制御を トヨタはやる気はなかったということでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月27日 8:42
むしろアイミーブは、ハイブリッドの布石だったんですね。急がば回れと言う事なんだと思います。

さっすが三菱、売れてないけど(苦笑)
エンジンの省エネはミラージュで追及しているし、

ミラージュ+アイミーブ+アウトランダーにターボを乗せたスーパーデボネアちゃんとか・・・、絶対売れないだろうな^^;

重工が逆輸入すれば、ハイブリッド戦車ができそうだけど(笑)
トヨタは…どうなんでしょ、すぐにまねしてくると見ました。人いっぱいいるしね^^;

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation