• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

【崩壊熱をエネルギーにせよ!!】FPは無限のエネルギーを秘めている件

この記事は、ロータリーエンジンがこんな所にっ!について書いています。

■JAWAYさんのトラバネタ。
自分が着目したのは、
ダビンチのロータリーシステム。

>株式会社ダ・ビンチ
http://www.davinci-mode.co.jp/
ロータリー熱エンジン
http://www.davinci-mode.co.jp/rhe.html


■凄い、というか目から鱗がボロリと落ちた。
このシステムが現実化すれば、
実は核のゴミは貴重な熱源となる。

実は太陽光なんかじゃなくて
今まで高圧蒸気しか見ていなかったものが、
熱交換器を経て
弱い熱源でも
ロータリーエンジンで発電できる…
ん!!!!!!


*******************************
■その悩みは、ずっと自分の悩みの種だった。
2011年09月12日
原発の問題点を単純化しておこう


私的には、
1)津波だろうが、鉄塔だろうが、電源喪失は致命的
2)電源喪失をした時に、パッシブシステムが如何に正常に作動するか
またパッシブによって電気が得られないか?
3)自然エネルギーでも何でも、非常用電源として得たい。

この3点が重要だと思います。
難しいのは2)で、
結局は崩壊熱をどうやって除熱するか
たった、これだけのこと。

*******************
■この辺のお話に絡みます。
2011年05月13日
事故発生当初の話【原発こそエコ電源を確保せよ】


3号機は例えば数万トンの蒸気発生量≒熱源があった訳です。


これって紛れもなく熱源ですよね??
そう、中途半端な温水から、エネルギーを回転体
≒ロータリーエンジンに取り出せれば、
運転停止直後のエネルギーを
電源喪失時に容易に電力にする事が出来る。

しかも熱交換で取り込みますから、
実はこの事で、2次冷却水的に
冷媒を考えればいい訳で…、
これで放射能漏れの心配が大きく減ります。

蒸気を発生しなくていい訳ですので、
蒸気圧が高まってRCICやICを作動させる前に
発電エネルギーとする事が可能となります。

*****************************
■意味分かりますか?
つまり熱を出し続ける核のゴミは、放射線さえ十分に防げば
立派なエネルギーに変わると言う事です。

確かにプラントにおいては50度とか中途半端な温水が捨てられていますが
また、原発における熱効率の悪さが、解消すると言う可能性を
このロータリー技術は秘めている訳です。

********************************
■いわゆる二相系やスーパーステンで被覆してやれば、
燃料棒は放射能漏れにさえ気をつければ
十分な2次熱源、3次熱源になり
熱交換して冷やしたエネルギーを発電できれば
温排水を大幅に冷やすことが可能なんです!!!

*********************************
■思い出して下さい、
使用済み燃料プールの温度は
震災後冷却手段を失って温度が上がりましたよね?
しかし、空冷でだけではなく、その熱を
電気として回収できれば
核燃料のゴミは立派な資源に化ける訳です。

**********************************
■具体的には…

震災での蒸気漏れ等で、RCICへの熱量が高まった時に
こう言った所にバイパスで、熱回収を可能にすれば
十分にエネルギーになる訳ですよ。
エネルギーになると言う事は冷えると言う事です。




**************************************
■大事なのは高温蒸気のくびきから逃げられるってことです。
色んな中途半端な熱資源を、エネルギーに変換する。
それにはほぼ安定した熱エネルギーを出す崩壊熱は
実は理想的なエネルギー源になる訳
です。

安定したしかし、やや低い物
ほら、温泉も使える訳です。
つまり高温蒸気という条件が外れれば、日本の地熱は
無理に地井を取らなくても発電が可能になる訳です。

これって限りなく革命なんですよ。
工場の余熱もエネルギーになるし、
そして日本には100度までの冷媒
水が大量にあります。

**************************************
■タービンではなく、無理に核分裂をしなくても崩壊熱で
エネルギーが得られる。

2011年09月22日
【崩壊熱キューブ】稲特区【夢のエコ都市】

水は放射線を遮蔽しますから、これで使用済みプールを
熱源と捉えれば、エネルギー源の安定供給
が可能です、

2011年09月25日
【崩壊熱では説明不能】武田教授の崩壊熱話を分析^^【民主の本質は推進?】



*******************************************
これはまだ、
ただの可能性に過ぎませんが

原発は無駄なエネルギーが多く
そしてその発生したFP は延々と熱を発します。
しかし、十分な遮蔽が可能であれば
熱源として取り出す事で、あたかも地熱の様に
エネルギーに変える事が出来ると言う事です。

(そもそも地熱エネルギーは地球の核物質の崩壊熱の面もある)。

******************************************
■要は核物質自体が、原子力電池の様なエネルギー源になる
(現実にボイジャーでは採用されている)
これで使用済み燃料プールは、ゴミではなく、エネルギー源に変わる。
(つまり人を雇う事が出来る)。
経済性は別として、これは革命的な出来事です。

安定熱源と水だけで、
人間がエネルギーを得る事が出来る
低温で棄てるエネルギーを電気に再変換すれば
それはエネルギー革命です。

その時、核の熱、そして地熱が、温水だけで
どんどんとエネルギーとして取り出せる。
それはまさしく、本当のエコ
です。
電気温水器だって、そこから蓄熱して
それを電気に変えられるようになります。


(もちろん電気→熱→電気は能率悪いですが、
あらゆる熱を電気に変える事のできる社会が来る可能性がある。)
*********************************************
■その事によって核のゴミがエネルギー源
へと再変換されます。その為の施設として六ヶ所が動けば
ゴミをゴミとして貯蔵するのではなく
エネルギーと長期保管の為の設備であれば
紛れもなく本当のエコです。


■そして温排水の減少こそが、地球環境の悪化を防ぐことにもなります。
2012年08月28日
【頑張っても良くならないから詐欺が有効】温暖化詐欺と、エネルギーの話【共同幻想】


何たるパラダイム転換
…何たるどんでん返し(の可能性)

*******************************************
■これで未来に絶望しなくても済みます。
原発を頭から否定しなくても
解決の目が見えてきました。
JAWAYさんには感謝でございます。


そっか…原発はあってもいいんだ。
後は無害化技術と核燃料の遮蔽キューブ化ですね。
日本の未来は暗くない!!

だって日本は地熱と水と、
そして核のゴミには困らない
工業の熱を大分捨てている
排熱大国なんですよ。(水資源が豊かだからでもあります)。
つまり日本は…
エネルギー大国になる可能性が
次のエネルギー革命では
あると言う事です

後は整流や電流規格が
何が最適かですね
半導体や電池と絡めて、
未来に注目です。
ブログ一覧 | 原発の将来 | 日記
Posted at 2013/01/11 01:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年1月11日 6:21
なんか十何年前かに聞いたような話が
やっと効率的にめどがついたということかなぁ?
生きてるうちに実用化されるのかしらん…(-ζ- )
コメントへの返答
2013年1月11日 8:49
仕組的には昔からあるんですけど、タービンじゃなくてロータリーで、しかも外燃という所が味噌なんですよね。

出来ればマツダさんが本気で取り組めば、ロータリージェネレーターなんかもできちゃうかもしれない。

しかも熱交換という事は、熱エネルギーだけでエネルギーを取り出せる。多分この仕組みのみじゃ駄目ですけど、小型ジェネレーターとか、ヒートポンプ併用とか、凄く将来に味のある技術で、その一つの実証プラントになってると言う事です。(しかもパッシブ!!)

10年くらいしたら筍の様に、そういう技術が伸びると思います。自分や渦様が生きてるうちに、そんな装備もおうちに搭載されるかもしれませんよ。
2013年1月11日 22:04
それは一種の原子力電池でんがな。熱電素子の代わりに熱機関を使ってるだけと言うか。でも無駄に熱を捨てるより使った方が良いですね。脱原発しても熱は出続けるんですから。
コメントへの返答
2013年1月15日 8:10
遅くなりました。熱機関を使ってるのが大事なんです。冷却水はどんな熱源だって集められますからね。
そして温暖化に重要なのは、まさに熱循環の異常…、クズエネルギーと回収が、世界の未来を担うんですよね…。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation