■私が尊敬する、心理学大家に
冒頓単于(匈奴の王様)がいます。
冒頓単于
出生 [編集]
冒頓は頭曼単于の子として生まれた。当初は、父の後継者に立てられていた。しかし父の後妻が男子を産み、頭曼の関心がこの異母弟に向けられると、冒頓は邪魔者扱いされ、緊張関係にある隣接勢力の月氏の元に和平のための人質として送られる。間もなく、頭曼は月氏が無礼であるとの理由で、戦争を仕掛ける。嫡子を差し出したことの油断を突くことと、冒頓が月氏の手で殺害されるのを見越してである。しかし、この危機を悟った冒頓は、間一髪のところで月氏の駿馬を盗み脱出に成功し、父のもとに逃亡する。
即位 [編集]
冒頓は頭曼単于の元に戻る。頭曼は見込みがあると考え受け入れ、私兵を与えたが、冒頓はいずれ殺されると思い、クーデターを起こそうと考えた。そして冒頓は紀元前209年に反乱を起こし、父、継母、異母弟及びその側近を抹殺した上で、単于に即位した。
クーデターに当たり、事前に冒頓は私兵を秘密裏に養成していた。私兵を率いて「自分が鏑矢を放ったらすぐさま同じ方向に矢を放て」と命令する。そして、まず野の獣を射た。矢を放たないものは斬り殺した。次いで自らの愛馬に向かって射た。同じく放たないものは斬り殺した。更に自分の愛妾を射て、同じく放たないものは斬り殺した。そして父の愛馬を射るときには全ての部下が矢を放った。こうして忠実な部下を得たのである。
そして父が通りかかった際にそこに向けて鏑矢を放ち、配下の私兵も大量の矢を浴びせ、これがクーデターの端緒となった。
***************************************
■
桜宮でされていたのはこの教育法でしょうか?(苦笑)
でもまあ結構、メジャーな教育法ではあります。
孫子も使ってますしね…
桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない (1/4)
サヨクの指示に従ってマスコミが矢を放つ。
先生の指示に従って、生徒が一斉に矢を放つ。
パチパチパチ…素晴らしい。
■それゆえに、ちょこばは「ハムラビ王典支持者」です。
素晴らしいと賛美する部下は、そうですか?
でOKです。
愛のある教育だった?
そうですか??
■しかし、
先生は、お気持ちはどうあれ
生徒を失うと言う大罪を犯しましたね?
結果に対して、3,40発の愛の鞭を振るってらっしゃった。
ええ、素晴らしい教育方針ですから
その教育方針を先生は受けるべきだと思います。^^
毎日、3,40発の指導が、指導をされた日数分必要かと
思うんです。
******************************************
■
だって…罰とやらは、
結果に対する愛の鞭だったんですよね。
だったら、同じ愛の鞭を
受ければいいと思うんですよ。
それが嫌だったら
法の裁きを受けるべきです。
だって、冒頓単于的教育法は
正当な教育方法じゃないんですから…ね。
*****************************************
■ま、ドラマの様な演出には、
代償も…おっと誰か来たようだ。
*********************************************
■何かする為には…何かしら犠牲がある、
ということです。
2013年01月10日
【桜宮の話】教育無罪のおかしさ【ただの犯罪】
2013年01月11日
【保護者の貴重な証言】えっと、組織的かつ計画的な犯行で常習犯だと…
****************************************
■結局は
法治を選ぶか、オリジナルルールを選ぶか?
まあどちらを選んでもいいんですが
どんどん騒げばいいと思います^^
既に毎日3,40発主将を殴り続けて
その主将は自殺した
その前後に主将解任でじわじわ
攻め立てた
という事実はどうも変わらないみたいで、
後は大阪府教育委員会
大阪市教育委員会、
及び知事、市長辺りが
どう尻尾を切るのかを見守るだけです。
***********************************
■
もう偶発じゃ逃げれない、しね
でさ、体罰って何に対しての愛の鞭だったのか
釣れれば面白いと思う
********************************
■で、何で愛があれば法律が適用されないのか
まあ、裁判で明らかになるといいなと思いますので^^
情報公開を待ってみたい(棒)
個人的には
「結果を問うのは法律しかない」訳で
何で天下のマスコミ様が
原発には鋭い言葉をぶつけるのに
学校の事になると
こんなに尻込みしちゃうのかが
とっても不思議です。
**********************************
■本当に先生一人のスタンドプレーだったのか???
それとも学校ぐるみの組織的犯罪だったのか??
***********************
■ヤンキー先生の、この微妙な表情が

…何とも言えませんが(苦笑)
まあ結果は結果として…
こういう最悪の結果くらいには
法律のメスが入るようにしてくださいな。
学校だから、何があっても、
法律の範囲外はちょっとおかしい…んですよね。
**************************************
■自ら死ねるくらい強い子だった、
生徒さんがかわいそうですが…。
(自分だったら「知るか」って言って退学してただろうしね。)
心理学ってそんなもんなんだしね。
でも、自分が犠牲になって死ねば
いいなんて言うのはなくって、
退路を失って死んで、
ダメージを受けるのは親御さんなんですよね。
***************************************
■そういう事を考えると…
組織的で常習的で、
余罪がボロンボロンに出てくると思います。
例えば主将じゃなかったら、
他にもサンプルがいるよ、とかね
いざとなったら先生という尻尾を切る様に
色々とプレッシャーもかかっていた筈です。
そんな事は分かっているんです。
****************************************
■
でも、もうその命は失われてしまった訳で
だから、先生がかわいそう
でいいのかという話です。
かわいそうなのはどっちだと言う話です。
誰も勝者がいない以上、
せめて犬死にはしたくないなあ、と思います
だから見せしめにした生徒の死で
先生も見せしめになって
せめて教育委員会のおかしさ
日教組のおかしさ
マスコミの印象操作のおかしさ
が溢れ出るしか、鎮魂にならないと言う事です。
とはいっても、
それすらご遺族にとってはご苦痛でしょう。
ただ、時だけはもう戻らない…んですよね…。
*******************************
■そうなると
法律で裁くしかないんじゃないの?
もちろん先生の言い分もあるでしょうから
これからの応援団を期待しましょう^^;
↓常習性と、違法性と、悪意が証明されない事を祈って。
まあ、桜宮基準も悪くないと思いますよ。
例えば
学校のHP
に記載させしとけばね。
**********************************
■ちなみに、確率論を言いますが
確率上は桜宮高校の生徒は
普通に他の高校と有意差なしで、健全に育ちます。
これは当たり前のことです。
これは子どもじゃなくて
教育委員会と先生の
教育方針、あと結果に対する法律の適用が
何故か不思議と為されない
日本の治外法権のお話なんですからね…。
ブログ一覧 |
日本を潰す | 日記
Posted at
2013/01/15 17:45:15