• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

【反原発派を「犬死」させない為に】FPの恐ろしさを今こそ語ろう【その1】

■幾らたっても死人の出ない反原発派。
捏造ではないか?
嘘つきではないか?
辛かったと思う。


***************************
大丈夫、もう十分に戦った^^
PM2.5、ゴミの焼却、ベクレルの循環

でも彼らの心配は杞憂ではない。
アルカイダを含めたテロ組織が待ち望む核テロの世界
ちょっとした仕組で実現する事は可能なのだ。

但し、被害は日本じゃないけどね!!

******************************
■彼らが直視すべき、
ウイグルの核被害
をついにご紹介する事が出来る。

そして、何故、イスラムが核技術と
そのテロに魅力
を見出すのか?

1)核の不拡散
2)原爆使用の禁止
3)原爆テロの禁止
4)核の平和利用


*********************************
■この4つはセットであり、
そして広島長崎を経た日本の責務である。

一方的に一度の事故で、
技術を捨て、技術者を捨て
テロや核の拡散に使わせてはいけない。


それはウイグルで悲劇的な核被害が出ているからだ。
チェルノブイリどころではない…ね。

******************************
■何故ダーティーボムが、軍事上の危機管理の
「常識」なのか?
ネバダ、ウイグル、カザフ、ロシア、ニジェール等で
健康被害が出て、
日本では出ないのは何か


原理は既に説明しているけど、

2013年01月23日
【意地悪話】自滅民とロプノールの放射能被害のお話【PM&放射脳談義】


もっとじっくりと、説明しようと思う^^
私自身は原子力が正義か、悪かについては回答しない。
但し、凄く難しい問題で、触れないようにしてきた。
いずれ、排熱からのエネルギー回収が可能になるだろうから
と言う話があったから、技術が問題を解決すると思っていたが

その話もjaywayさんの話から、
一つの目安が出たから
遠い未来がちょっと近づいてきたと思う。

***********************
■だからこそ、推進派が目をつむり
反対派が無視を決め込んでいる
ウイグルの核汚染
と、
それが何故テロに結び付くのか

もう直視が出来る筈だ
私達は核汚染の悲劇に
関心を持つべき時が来たと思う。
あれだけ騒いでおいて
日本じゃないから無視するのは
卑怯だと思いますし^^
正義の反原発派がそんな事をしないと
私は信じております^^
ブログ一覧 | 核拡散とテロと実被害 | 日記
Posted at 2013/01/24 17:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🍽️グルメモ-1,049- バビ ...
桃乃木權士さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation