■
日本の土の力と言うのは実は世界的に見ても凄い。
要するに…セシウム除去の技術と言うのは、ゼオライトを混ぜるのではなく
泥をガシガシかき混ぜた方が効果が高かったりする。
これは
鉱山廃水処理でも経験値としてあり
その代表が渡良瀬遊水地であったりする。
泥や落ち葉とかきまぜられて沈殿する事、たったそれだけで
日本の公害のほぼ半分程度は解決してしまう
故に鉱山跡の近くには沈殿地と言う名のダムがほぼ必ずある。
(残りは酸性水の中和と、ヒ素などの有害物質の除去となる)。
**************************************
■尚、前回の資料で載せ忘れているが
大体30センチまでで、
セシウムは99%、プルトニウムは97%、
そしてストロンチウムは95%が吸着できる。
逆に言えばこうなったとはそう容易に作物には吸収されない
どうもその役割にはチッ化のバクテリアが絡んでいるという事は
チェルノブイリとナロジチの観点で既に述べた。
もちろんそうではない分は流れて水洗されたり
コロイドになって、湖底や海底に溜まる訳なのだが…
こういう物のデータ化を探すのはなかなか大変で
思ったより時間がかかったなあとは思います。
**************************************
■本当は2011年に除染の大事さを叫んでいる時に
見つけたかったんですけどね。
***************************************
■この辺りのデータも
長崎から取られた物です。
まあでもこれを大っぴらにすれば、
何故長崎では除染をしなかったんだと
マスコミが騒いでサヨクがピッピと笛を吹くので
できなかったのかもしれませんね。
原爆投下は日本にとって決して無駄ではありませんでした。
もちろん忌むべき出来事ではありますが
原爆投下と言う悲しい出来事が
65年もたって、結果的には私達の食生活を
救っていたりもします。
*****************************************
■同時に、自分がフクシマはほぼ安全と言い切る根拠も
広島や長崎等から得られたデータに裏付けられるものも一部あります。
本来であれば、反核派こそがそう言ったデータには一番近い筈です。
(自分は仕事がらの関り+物好き、ですが)
いわゆる左志向の人達は、
或いは反原発の闘士たちどもは
物凄くカッコいい事をカッコよく言います。
でもね、自分にはその目的の為には
嘘でも何でもつくように思います。
そうやってちょっとずつ嘘を織り交ぜて、
勝手な都合のいい「真実」とやらを作り上げる様な気がします。
安全には何の需要もありませんからね。
間違いだ、日本は危ない
馬鹿ばかりだ、
危機を煽る事が何よりも人の目線を引くのでしょうね。
データを駆使して安全を説いたって、それは時間の無駄と言う物です(笑)
なにか得られる訳ではなく、
「あっそ、じゃあもう気にしなくていいわ」
で終わりです。
考えてみれば当たり前の事ですよね。
一面的な都合のいい真実には
何の価値も本来はない筈です。
でも人はそれを求め、そのたびに誰かを祭りあげて
そしてやがて突き落とします
でも、よくよく考えれば、心にもない笑顔でヨイショしまくって、手のひら返す方が
余計な事を推敲して、罵倒や文句言われるよりよほど合理的だ
*****************************************
■自分のブログなど、
書けば書くほど無駄で馬鹿なんでしょうねえ。
でも書かずには居られなかったんですよね。
平凡な結論になるのは何となく分かっていたにもかかわらず…。
何故先人は、政府は、学識者は理論と、証拠だてて、
誰も安全を話してくれなかったのだろう?
何でこんな「ありきたりの内容」を取り上げる媒体がないんでしょう?
何故反原発とか政治運動を通じてしか
こういう、除染やベクレルの数字を説く人達は現れなかったんでしょう?
************************************
■
そうしてやがて痛みも熱さも忘れていって、
原発事故に関しても、記憶で美化されたありきたりな経験談や
英雄話、そして捏造売春婦みたいな、被害者の話に変わっていく、
のかもしれません。
原爆と同じく、犠牲者を悼むと称して政治運動をする人達や
生き残った語り部とやらが崇拝されていくのかもしれません。
もっとも事故は収束した訳じゃないんですが
あとはマスコミとサヨクが騒ぐネタ、ですよね。
まあ、いいや。所詮、人の心は移ろいやすい物。
「事実」よりも「真実」の方がしばしば魅力的、なのかもしれませんし。
***********************************
■ともかく誰が何と言おうと
除染の有効性なんてものはベタに、ある程度
長崎のデータで分かっていた
と言うしょうもないお話。
そしてそんな事もろくに報道も説明もされない、
それどころが報道が不安を煽る、ちょっと不思議な国。
ブログ一覧 |
広島、長崎の知見から紐解くフクシマ | 日記
Posted at
2013/05/09 20:54:26