• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

やっぱ雪見風呂だよね!

後生掛に出掛けて来ました。
秋の日暮れも堪能してきましたよ。

勿論既にスタッドレス。
山の上にはもう行けませんでした。


道も夕方には凍結しだしてました。


夕方にもなると少しずつ氷が張ります。




露天風呂は、丁度きもちいい温度でした。


眺めが素晴らしい訳でもないんですけどね。


温泉宿も雪支度してましたね。


いい感じでございます。


帰りは夕暮れ、


谷地の夕暮れは幻想的でした。


木々の間に夕暮れが迫ります。


ところどころ凍結しそうでしたが、概ね大丈夫でした。年内には冬季通行上に一部なる予定です。
ブログ一覧 | 東北案内 | 日記
Posted at 2013/11/24 19:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:45
なーつかしいなあ…
最後に角館まで行ったのが─ カプチーノ生活をしてたとき、
友達に四駆のパルサーを借りて行って…
で 宿で山男に酔い潰されw
翌朝は熱も出ていてw 吹雪いてきてw
とどめはフロントウィンドウのブロワーだけ効かなくなったというww
コメントへの返答
2013年11月24日 21:59
出た!山男!飲むなら登るなって言いたくなるくらい飲みますよね。
今日は角館もいい感じでしたよ(^^)
というか、その視界不良は乗りきれたんですか?
カプチーノは二駆ですし遠出にはやっぱり無理ありますもんね。

ありがとうございます!!
懐かしく思って頂けたなら嬉しいです。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation