2013年11月29日
「特定反応分野」ってあるんだね
何かコメント欄に長文が一杯あります。
詳しくはここ数日のコメント欄をご覧ください^^;
*******************************
なんか揚げ足を取っている様な気もしましたが
苦笑いしか出ないってこの事ですね…
さて、虚勢を張ってとんがっている私ですが
幾つかの法則?みたいなのがあるんです。
なんかこういう分野にあえて踏み込むと
物凄く、不満をぶつけられる確率が高いんですよ。
**************************
■原発を止める為に再稼働による雇用確保と
予定時期までの運転
動かせない核燃料の守人としての更新原発に触れると
文句を言ってくる。
推論:原発が穏やかに無くせるなんて嫌だ。
********************************
■憲法9条の解釈的弱点を説く、
その事による9条の脆弱性と改正点を説く
と文句を言ってくる。
推論:憲法9条の脆弱性をつかれて国土を失って何が悪い
*******************************
■国家機密を垂れ流した馬鹿がいるから
それを取り締まろうとする法律に対して
否定的意見が出る。
推論…機密を漏らして何が悪い。
***************************
これって・・・、大中国様の狙いにかぶってたりしてね。
■機密の収集
憲法の脆弱性をついた国土の喪失
そしてソフトランディングの阻止(大損させる)
つまり日本が機密を守るまともな国で
シーレーン防衛が確実に実施が出来
経済的に難題を、ゆっくり処理できる事
これがどうも…
日本に最もして欲しくない事なんですよね(笑)
******************************
彼らがどんなに正義を語ろうと、
その御人格を隠す事は出来ません。
その人の方が正義だと思う人達はついていけばいい
と思います。(別に布教してる訳じゃないし)…
自分も偏狭ですけど、そういう「流儀」の方
反原発派には多いのは気のせいでしょうか?。
自分は正義のためかお前の為か知りませんけど
とにかく執拗に人の考えを否定する様な
流儀の方が反原発派で9条が大事で、
そういう方にいらっしゃるんだなあと言う事に
びっくりします。
だって「言ってる事とやってる事」が違う様に見えません?
あ、正義のレイプや偽名がある国もあるとか?
色んな流儀があるんですねえ。
***************************
■ちなみに決めるのは国民です。
案の時点で間違ってるとか、100%間違いだとか
決められるそういう偉大なお方が
反原発派にはいらっしゃるんですね。
菅直人に変わって指揮をとったらさぞ
大戦火となったんじゃないかなあ。
…特定事例だと思いますけどね。
***********************************
■でも不思議ですよね。
いわゆる反原発派の人達って
もちろん一部ですけど
反原発&9条&秘密保護にはホント過剰反応で
でも実際の内部統制エラーとかには、ホントお優しい。
在日さんなんかからむとまるでサッカリンの様に甘い。
その、違いって何なのか知りたくもないですけど、
迷惑だなあ(苦笑)
気のせいだといいんだけどね。
ブログ一覧 |
日本を潰す | 日記
Posted at
2013/11/29 18:59:33
今、あなたにおすすめ