• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

ゲ、このタイミングで靖国に行ったか。…と言う事は…。

■安倍さんの靖国参拝、賛成派の人が多いかと思います。
自分はそうじゃないと言うか…来年は景気悪くなるんだろうなと
つくづく思いました(汗)

■アベノミクス…根本的には失敗、したなあ。
と言うのが正直なところで、指標的にはそうなんです。
(結果的に大企業は中小までお金回さないんだもん)

こうなった以上、景気の『気』を盛り上げちゃおう
と言うのは分かるんですけど

■「悪い事は先にぶっちゃける」のがちょこば流
安倍政権は引き続き支持するんですけど
(もともとが確信犯だしね)

***********************
■見つけ出せないけど(笑)
前にもアベノミクスと、明博政権の経済政策の酷似に
触れた事があるんだけど、

多分…安倍さんのブレーンと
明博のブレーンはある程度一緒
なんだよね。

クネおばちゃんと仲が悪いのもその辺りがあったりしてね^^;

■靖国参拝の仕方も…一緒。
(竹島ゲリラ上陸があったでしょ)
違うのは、「靖国は日本に参拝する権利が普通にある」って事。

経済の不調を、そういうのでごまかすって言うのは…
駄目だよ安倍さん^^;

****************************
■今の日本がきついのは、それは仕方無くて
大企業が投資しないのも、それだけ儲かるって言う目算が
絶たないし儲かるネタがないから…なんだ。

その心配は以前にしてたので、悪い方の予想が当って感じかな。

それを見て修正を施してる(バブル型にしてる)と言うのは
やむを得ないところがある

******************************
■「韓国的?」な事を批判するのはいいし、
自分も批判的だよ。

でもその言葉は、己を縛るものと言う事を忘れちゃいけない。
自分に都合が悪いから、それは別、安倍ちゃん偉い。
とは自分は敢えて言わない。

それをやると…放射脳とかと同じになっちゃう。
行っちゃったものは仕方がないと言うか、
批判される筋合いはないんだけど

2013年04月26日
靖国参拝は好きじゃないが、中韓や民主がギャーギャー言うなら毎日でも参拝してしまえと思う


タイミング的にねえって話(苦笑)
なんかの言い訳っぽいところが微妙にムカつくんだよね…。

『不戦』は当たり前なんだけど『不紛争』を維持するためにどうするのか?
ちゃんと策がある事をとりあえずは願っちゃいます。
***************************
■ま、配慮する必要はない話なので
『配慮が必要ニダ』って人は、チェックしますが
あんまり自信満々にしていると足元すくわれちゃいますし、
そこは間借人の悲哀なの…かもね。

しばらくは大人しくした方がいい気がする…
お餅食べるのに忙しいしね。

その分現実面で、広めちゃいますけど…ね。
所詮この世は持久戦、がんばりましょ。
ブログ一覧 | 未来を明るくする為に | 日記
Posted at 2013/12/27 12:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 13:14
まさにw
アベノミクス失敗の恩恵を存分に受けております(爆)

はぁ~~~~~(マヂ溜息)ww
コメントへの返答
2013年12月27日 15:07
ホントこっちも。
『業績いい様ですね』
「はい。御蔭様で」

『…で、ご予定は』
『それがないんですよね…』
「えっ、消費税も上がりますけど」
『いやでも…』

「えっ」
「えっ」
「完工(納品)ずれると消費税が…」
『その分引いてくんないかな』

「えっ」…
ヤバい、間に挟まれた…(苦笑)

消費税増税、10月からにせめてすりゃいいのに…(タダノグチ)
2013年12月27日 13:18
韓国への厳しいメッセージを政府として突きつけたと私は思ってます。

どんなに反日しても、日本はどこ吹く風で、中国も韓国も眼中に無いよって感じですかね。

パククネさんの無能さを暗に示そうとしている攻撃になるでしょう。

パククネさんが潰れるか?折れるか?そのままやせ我慢するか?とても楽しみです。(爆笑

毒を保って、毒を制す。反日で保ってるけど、反日で潰すという(笑

翻って日本に取っては、年末の景気づけで、来年に気を持たせる意味合いもあるのでしょうね。

景気は気持ち次第ですから。

お金の持ってるお年寄りは、喜ぶでしょうし。

この荒治療。吉と出るか、凶と出るか。

いろんな意味で、来年もまた楽しくなりそう(笑
コメントへの返答
2013年12月27日 19:50
どちらに出るんでしょうね?と書きだした所で、ちょっと待って(汗)、
また後ほど…(追記します!!)

うん、でも今回の件は割とアメリカがぶつぶつ言いそうな気がするんです。別に隣国はどうなってもいいんですけど(笑)

同盟関係は大事ですからね。
バブル型の好景気は、息切れしちゃうのと終わったあとでの落ち込みが大きいのが残念ですね。

それでも『ないよりはまし』なので動じないのですけど明博政権に行動が似てきたのが残念だなあとつくづく思います。

あんまり期待しすぎると反動でひどい目に遭いますから、期待しちゃいけないんだなあと改めてちょっと落胆。でも仕方がないと言えばないんですけどね^^;
2013年12月27日 20:42
中国と韓国のそれぞれの国内不祥事の話題を逸らす絶好のネタを提供してあげるなんて、安倍さんは親切ですねー、と言う感じですよ。
中国も韓国も口だけで批難で、実はほっとしているんぢゃないでしょうかね。(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 21:09
こんばんは、コメントありがとうございます(^^)そうですよね、相手にとっては嬉しいでしょうね。結束も強まるし、安倍がーで、不満がそれちゃいます。

参拝自体に文句はないので何か意味あるんだろうなって思うんですけど…、でも確かに口喧嘩も確かにいいストレス解消にはなるとは思うんですけど、ね!(笑)
2013年12月27日 22:11
佐藤優とかの本をあんまり読んでないので、
「外交語」ってよく分からないんですが(苦笑
’dissapoinnted’ 「失望した」って
アメリカにしては異例の批判じゃないですか?

アメリカと言っても、”民主党” が批判 (あっ、察し)
と思って良いのか、判断が難しい気もします。

前の小泉政権のとき、ブッシュJr.は何にも言わなかったと思います。
なら共和党政権に戻ったら批判してこないか?
冷や飯食わされ続けてる共和党がそうしてくれるか、
ロビー活動(お米)次第で手の平返してこないか・・・

「外交語」が苦手なので、こういう時は日高義樹氏を頼るんですが(苦笑
中国の内部は既に・・・という話。
単純にあまり刺激するなとクギを刺されたということなんじゃないでしょうか。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131227/frn1312271811005-n1.htm

名(日本人としての気持ち)、実(領土問題) 両方取れるのか?
今後の米国の政権の行方も含めて今回のは興味をそそられます。
コメントへの返答
2013年12月28日 9:11
おはようございます!
どうも防空識別圏がらみかなぁと、あと、辺野古埋め立て承認を通したので演出は今なんでしょうね。

今のオバマさんは、ヒラリーを欠いた後明らかに外交で精彩を欠きますし、中国との融和姿勢がありありなのでちょっと尾を引くかもしれませんね。

気持ち的にはありだけど、実利的にはきついそういうメッセージを個人的には感じ取っちゃいます。安倍さんと小泉さんの支持層の基盤の違いが解りやすい事例かも(苦笑)

参拝しちゃった以上批判する要素はないんですけどね(笑)
今年も色々とありがとうございました!

というわけで来年も!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation