• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

海洋汚染が続く事と、福島で暮らす事や福島産が安全な事は「別」

■美味しんぼ、騒げばいいと思う。
救済せずにどんどんやれば
小学館が傾いて面白いのに。

でもコロコロとかあるから大丈夫?
(今もあるのか?)

*****
■というか、今更なんだよね。
もう予想も他の事も書いたし。
1000年にわたる地下水汚染は続くのさ。
そしてちょっとずつ漏れるから、太平洋では安全だ。

何故か?ミルフィーユ状に溜まるからね。

****
■だから安心して暮らせるわけで、
それを理解しない輩は化学100%とか言っても
ザルだよってだけの話。

2014/05/16 18:39:37
「説明がないから理解できないニダ」
→「説明は聞いたけど理解できないニダ」
→「理解できないから危険ニダ」の三段論法は放っておくに限るって話かも(笑)
って、マイファンの人にコメントしたんだけど

美味しんぼの終わり方が
わからないから福島に住むべきではない
で笑った。

***
■あとね、チラッと書いちゃおうかな。
儲かる話は書かないし書けない。と思う。
だって、参入相手増やしてどうするのさ。
(自分の事じゃないよ)。

維持費が安い、苦労がいらない。
残念ながら、そんな発電方法は沢山あって
今まで、規制されてきたんだよね。

それでも「維持する価値がある発電方法」が選択される
というだけの話で、
そのバランスを考えないと朝三暮四なんだよね。

***
■電源は発電だけではなく
受電送電昇圧降圧力率効率云々かんぬん。
ソーラーは実験であって
実用じゃない。(当然にらむ物がある)


その中でベースとなる発電は何かって事で

100%化学で分かるような単純な
数式が成り立つなら誰も苦労はいらない。

***
■だからモノになるかならないかは別として
沢山の実証プラントが必要で
その努力と技術は素晴らしいけど
『切り札妄想』が過ぎれば
その技術がおいしんぼの様に
批判される事になる。


難しいね。
(批判じゃ無くて何の事か分かる人は分かる、かもね)
だって本人は妄想じゃ無くても
アホが勝手に妄想すれば、暴走されちゃうからね。

(ちなみにアホは、
伝言ゲームが4つくらいでたどり着く
マスコミとかそっち系の人だから
誤解しないでほしい。)
ブログ一覧 | 放射線と水 | 日記
Posted at 2014/05/19 13:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 13:51
太陽光や風力など自然エネルギーは、安定した電力、電圧、発電量が得られないので、とても原子力や火力の代わりにはならない。
こんな根本的な問題も隠蔽している日本のマスゴミは中韓の走狗。
このまま日本の電力を火力に依存させておいて、南シナ海のシーレーンを閉鎖して日本の命運を握るつもりの中共。それに加担する馬鹿放射脳と反日左巻き米軍反対者。
コメントへの返答
2014年5月19日 18:47
原発は気持ち悪い位安定していますから、そういう意味ではベース発電としては最適なんですよね。

とにかくある一定の目処を立てやすくなりますし。送発電を分離すればいいという机上の空論は既に、EUでもアメリカでも、そして中国でもひずみをきたしてます。

交渉の時は余裕が顔に出ますから、綱渡りだけはしては(させては)ならないんですけど、頭悪いですよね。

計算上大丈夫ニダってホルホルしているなら、放置して失敗させればいいだけですし、その程度の感覚も理解できない輩がソーラーを連呼している事が面白いです。

あり地獄だから勝手に嵌まればいいだけなので黙ってますけどね。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation