• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

【御嶽のお話の続き】剣が峰頂上と王滝頂上にあった「噴石の特異点」

こんばんは、返事を書いてなくってすみません。
本当は書いてる場合でもないんだけど…
ふと気になって調べると、やっぱりわかるもんだね。

■昨日のエントリーで
頂上付近は噴石が降り注ぎやすいポイントにある
って書いたでしょ?

■折角だから過去のデータをあさってみた。
今の火口は温泉絡みなので
断層、列状に並ぶ事が既に分かっている。



**********
■上記は1970年代の降灰データだ。
今回の死亡者多発エリアと重ね合わせると…
同じなんだよね。



*************
■御嶽の場合独特の気流があるのかもしれないね。


■それもそのはず今回の火口も
原発騒動でも登場していた早川先生のブログでも
ほぼ同じ位置をプロットしてるけど
…今回の方が大規模なのかもしれないね。


**********
■ちなみに地熱も有望視されていた、非常に地下水の豊富な場所で
この地下に眠る温泉は江戸時代から温泉だったけど
今は殆ど枯れている、と言う。



地熱自体が水蒸気を生かしている訳で、
前に水は安全でどうのこうの言う人もいたけど
水って怖いんだよってことは、皮肉にも多くの犠牲が出た事で
皆何となく理解したのかもしれない。

*********
■ちなみに地下水と地滑りなんかも関係は深い。
…と言うデータの話をしたかったんで。

多分今後は火山情報が危ない時は剣が峰と
王滝頂上を立ち入り禁止にするだけで
犠牲者はほとんど出ないんじゃないかと思う。

**********
■放射脳的危険禁止発狂論には
囚われないでほしいかなって話。
そういう知見を積み重ねる事で、また次の命を救える事もあるし
そうなるなら死は無駄時にじゃなくなると思う。

コメント返答書く元気は残っていないので寝ます
ごめんなさいです。
ブログ一覧 | 自然、山 | 日記
Posted at 2014/10/01 00:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

トミカの日
MLpoloさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation