撮った写真を見てカメラを覗いたら、そこにはちょっとした奇蹟が写ってました。映ればいいなあくらいの気持ちだったんですが。水面にはあの唐の李白を惑わした?無数の月。空に月、水面に光、そばで煌めく神馬のごとく。月と鳥居と水面が一直線の写真も撮っていました。自分にできるのは忘れないことだけ。スマホが月の模様も写せるようになったらまた来たいですね。名月の夜に導きと教えをいただいた存在に果てしない感謝を。波間に揺らめく無数の月蔭…もちろんカメラそれもスマホでは十分には伝えきれないのだけれども**********ところで月と言えばどんな曲が浮かびますか?もう10年にもなるのでしょうか?FMで聞きつけて以来、自分は「月の雫」(我那覇 美奈)です。深く深く 珊瑚の森を照らす光のようにそばにいても 離れていても そっと見守っている。高く高く 夜空(そら)を見上げて涙こらえていた海の底も照らす力を少し分けて下さい。祈り願い抱きしめながら月へと続く道うん、歌通り。そういう人間になるのは…無理そうですので、ただ、そうありたいものですね。