• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

現世と幽世の狭間?みたいな風景

気がつけば15万キロ


山は嵐の影響で樹氷が覆ってました。


体調をくずし気味の週末でしたが
神域にって、勿論趣味ですけど。



さて、締め括りに、何度か登場している宮へ。
とある事の御礼参りに


その意迄は測りかねます、
ということにしておきますがが、
月影の龍雲とか見ると、口あんぐりです。


火、吐くんだ(驚)

ブログ一覧 | 神話ネタと昔話 | 日記
Posted at 2016/02/22 08:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

イイね!
KUMAMONさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 10:54
こんにちは

片道285キロも走って行ったのですね(*^^*)
最近、オヤジは下道250キロがキツくなってきました、特に夜間走行が疲れますw

年間3万キロは過走行ですよ〜♪
オヤジ号の旧型 水平対向エンジンでは、9万キロでタイミングベルト交換限度なので....2度目になっちゃいます(^^;;

月夜の「龍」は ちょこばさんの式神ですか?
もしかして本物の魔物の方でしょうか? Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2016年2月22日 12:05
こんにちは、
往復400キロでした。下道といってもバイパス系ばかりなので平均車速は40-50をキープできているかなと思います。

過走行ですよね…、日産は必殺延びるタイミングチェーンなので迂闊に交換もできません(涙)
その内切れそうで…

月夜の龍は神社の主が御呼び出ししたんでしょうね。鳥居に入って社殿に向かう途中で、見る様に促された気がしたら、ギョギョ、な感じでした。(その後で二匹目の龍を狙いましたがさすがに・・・(汗))

魔物じゃないのでご安心くださいませ。(日本は龍に護られている国でもありますし)。

ありがとうございます!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation