• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

【信念?の話】二つの「情は人の為ならず。」

最近、信念について聴かれたわけで、
ついでなので纏めてみました。

信念とは、正直人を騙すための物って思ってます。
口説いたり騙したりするには
都合のいい、効果的戦術です

思わぬ本音が出た後、
よく人は信念を語り出します。
例えば震災から五年経って、
そろそろ震災時の発言とかも
あるいは考えとかも、忘れられてきました。

そうすれば、福島へ否定的でも
暖かい言葉を書いて
辛いときでも見捨てないこと
これが私の信念です、
って言えば、ある程度は騙せるんですよ(笑)

と言うわけで、自分の信念の一つには
人は、信用に値しないデータ的特性を
有している、と言うものがあります。

浅ましく利己的かつ、本能的でありながら、
それを糊塗し、あまつさえ自らも
偽ることのできるのが
人間の本質です。仮初めの
道徳心を植え付けられることによって

他の生き物と違うような顔をして
生きているに過ぎません。
事勿れで、偽善的で、そうですね、
半島民のステレオタイプは、
人間のひとつの原型ですらあります。

だから人間は統計的に、冷徹に分析し
分類しなければならないと考えています。

「情は人の為ならず」にはそれこそ、
情けが人に善なる影響を与えると思ったら
大間違い、大抵は己の都合のよいように
処理しているにすぎないと
言えるでしょう。
(残念ながら経験上も、データ的には
正しいと思います。人は愚かで
見るに耐えない本性を有していると思います)

閑話休題、下書きで投稿したら、ばっちり
上がってました。と言うわけで続きです。

もうひとつは、自分が何をしたい?です。
出来る限りの欲や本能を取り除き、
それでもやりたいこと、
それでも言葉にしたいこと。

これがもう一つの信念?みたいなものです。
自分自身の情念といってもいいと思います。

勿論上述の通り、多くは透かされ、無視され、
背のりされ、パクられ、
何も返って来ないどころか
嫌な思いをしたり、マイナスの効果が
あるものです。

でも、正直甘く、無益で
無駄だと思いますが、
それでも、やりたいのなら
実行することにしています。

それを通じて、学ぶこと
(嫌なことも、いいことも)
返される謂れのない、恩を受けること、
困ったときにそっと助けてくれたこと。

これも、また
「情は人の為ならず」
(諺通りですね。)

繰り返す様に、多くは無駄で、
多くは無意味で、
一部は逆効果ですらあります。

自分も同じように、人に嫌な思いを
させているはずです(苦笑)

でも、それでもやりたいことは、
やるようにしています。
勿論、そんなできた人間ではありませんので、
こんな程度です(笑)

ですが、己の身があるのは
その無駄な情けのためかもしれませんね。
ブログ一覧 | 知情意の話 | 日記
Posted at 2016/03/13 19:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 20:25
こんばんは。

親切を施す前に、大抵の人は
「この人は自分若しくは自分の側の
他人に親切な行動ができるかどうか?」
値踏みしているとも言えますね。

自分の属する集団の利益を優先するなら
悪い行動原理ではないと思います。
偶にペテンに引っ掛かる人がいるくらいで。
コメントへの返答
2016年3月13日 23:07
こんばんは。

多くの人は、動物と同じく値踏みしながら群れを作っていきますね。ある意味本能的かなと思いますが道理には叶ってます。

認知機能と合わせると、意外に集団利益が先にあって、それを正当化するために理論武装しているんだと思います。その内、ストーリーができて、出来事があって、考えて、集団意思が形成されたって、言い出すんでしょうね。

勝てば官軍、と考えると
平時は特に便利な理論だと思います。

ありがとうございます!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation