• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

震災のデータ化と地震のタイプ【桜を踏まえて】

まずは本題から。
本震は横ずれで縦ズレではなかったようですね。

地震の破壊力は、
データ上はそれなりですが、
日本の耐震設計には縦揺れの概念が
抜けています。
(但し横揺れに強いと言うことは
縦揺れにも強かったりします)

世界的に見れば
変態紳士的に耐震設計なんですけどね。


免震で怪しいのはそこなんですよね。
ゴムはどうしても、圧縮よりは引っ張りに
強いですから、
恐らく…関東直下の時に
真価が問われることに
なります。

***************
基本的には昭和56年以前の建築物は
耐震が不足しています
(旧耐震)

さて、何度か触れてますが、
この地震は中央構造線系です。
南海トラフとの関連があり、
道後温泉の湯がかれると
南海地震が起きます。



もちろん枯れるとは限らないのですが
南海地震の前後に中央構造線に巨大な力がかかる。
(逆に言えば中央構造線が動かないと
南海地震はより巨大化する)

*************
似た様な関係にフォッサマグナと、東海地震が有ります。
一部中央構造線も関わっているので
(諏訪なんかはその辺りの分岐点でもあります)

**************
一方で、地震学的には今回の破壊力は
新記録とまでは行きません。



クローズアップされるから
何だか大事件の様に驚愕しますが

日本の大地震は…
何と言うのか、やはりタイトルホルダー
(新潟中越や岩手県南部)
の強烈さは群を抜きます。

阪神でも言えたんですけど
やっぱり旧耐震の建築物は崩壊率が非常に高いです。
ここ数年で校舎関係は旧耐震でも
ダンパー取り付け等で
耐震力が大きくなっていますので

阪神の様に学校ごと崩壊しそう
とかそういう事は少なかったように思います。
つまり、表面の被害は大きいですが
それなりに耐震への備えは進歩していますし

自治体の備蓄の放逐もありますから
素人の出番は今のところ少ないと言えるでしょう。

*****************
と言う訳で諏訪の桜をどうぞ。
(桜を見に行ったわけではなかったのですが…)



それにしても見事な桜の数々でした。


道すら適当だったのに…


よりどりみどり


満開の桜吹雪


何だか申し訳ない様な…


***************
偶然の産物があったとしても


全ては四則演算、万物の法則を基に動きます。
自然を恐れるだけではなく、知ることで備え
動じずにより危機に対応できます。

地震が巨大化しているのは
あまり正しくなく、観測網の強化によって
今まで見えなかった記録が見えてきた
という側面が強いです。


ゲリラ豪雨などで雨が増えたように思われても
実はゲリラ豪雨は、以前からあったけど
観測が出来なかっただけ、というのに
似ている様にも思います。
ブログ一覧 | 中央構造線 | 日記
Posted at 2016/04/18 22:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation