• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

「未来のほぼ確定」は合理的なんだけどね。

気象庁が遅いってわけじゃないけど
データの見方を知っていれば
日本の場合は気象を
より早く知ることが出来る。


2016年09月06日
今度の台風は雑魚だけど要注意


>でも高気圧に弾かれながら
大量の水蒸気が日本には流れ込むから
集中豪雨パターンで

明日以降油断ならない。
尤も関東の水不足は無事解決するけど
静岡太平洋側は雨が土砂土砂降る可能性がある。

北海道もまだまだ降るかもね。
それにしても
岩手の
岩泉町長は、間の悪い人だよね。

*********
北海道の治水を怒っていたのは
こうなっちゃうから。



実際水害と言うのは傾斜の部分が大きくて
でっかい道は高低差が少ないから
地下水がはけにくい。

治水は表面上だけじゃないんだ。
遊水も必要以上に遊水だけに頼れば
大変なことになるしね。

************
**********
さて、なかなか中国が破たんしないけど
別に予想が外れた訳じゃない。

「いつどこで破たんするのか
操作できるのが金融経済」
なんだし。


2014年06月11日
【実は中国の経済操作は結構凄い】アベノミクスと中国の経済政策の類似


2015年10月14日
中国クラッシュ兆候強まる。というかクラッシュはいつかなあ


但しクラッシュすると、さすがにドルより円の信認は
低いから、それなりの巻添えは出る。

TPP、集団安保、アベノミクス
これらは中国のクラッシュ対策
なんだけど、この感じだと中国は
残念ながらクラッシュしないともたなそう・・。

頑張れ日本の為に
小爆発で頑張れ習近平(ニッコリ)

********
と言う訳で時限爆弾は
相変わらず
チキチキ言っているのは言っている。

若干ギャンブル券になって
世界にばらまかれ出しているけどね。



経済と言うのは「計器」では測れるけど
問題はエンジンだったり、油圧系統だったり
或いは機体の損傷だったりする。

それ以外にも気象条件もあるよね。

**********
よくこれが原因だって、
人はひとつ二つしか原因を認めないけど

実際には沢山の要素が絡み合って
はじめて一つの事象が起きる。

でもやっぱり人は
センセーショナルな方が好き。
わかってはいるけど
そういう人の方が支持を得るから、
何か大事件がないと、愚化する人は
多いし、

平時の日本人がもう少しだけ
機転が利けばいいんだけど、
暫くは中韓様に何百万回でも騙されて
金を貢ぎ続ける
この平和な日本を許容しようと思う。

後世からは、バカサヨ様たちを放置した
戦後暗黒アホドバカ,キリギリス世代
って笑われると思うけどね。
ブログ一覧 | 気象を科学しよう | 日記
Posted at 2016/09/09 19:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation