• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

軍事技術を民需で持つ大切さ

もんじゅさんはねぇ
ナトリウム冷却はちと無理がありましたよね(苦笑)


とはいえ、プルトニウムの消費は考えなくちゃ。
まさか半島の真似はできないので。
軍事技術に繋がるものを民需で採算をとれるのは
日本の強みです。

だからこそその妨害と技術流出を
イデオロギーで叫びそれに騙される
人達を見るとうんざりします。

盛り土よりも地下構造の方が合理的
本当は地下の分の予算をとって利用すべきでしたが
それを怠ったのは都の役人ですよね?


もひとつ言えば、盛り土ってなんの意味があるの?
土代、地盤改良費、杭代、図面変更、コンサル代
これを騒ぐのは、金銭感覚の欠如を意味します。

この低脳め、私は救い様の無いバカだ。
この救い様の無いバカには
バカのバカな机上の計算が
わからんのだバカ、
と言われて納得する人も多いですよね。

さて、台風は曲がったのでしょうか?


上陸して勢力が衰えた台風の渦が
消えてしまい、代わりに温帯低気圧の中心が
最も気圧が低い場所になる。
台風のジャンプって言われる現象です。

気象の面白いところは
エネルギーの保存や熱交換という意味と
渦と言う平面的な部分で、
気象は経済にに似した
遷移がしばしば起きることです。

例えば壮大な建築物は
権力や富の象徴ですが
大抵は名君や穏やかな治世とは無縁です。

しかし壮大麗美な、豪華絢爛さは
人を魅了して、勝手に理想を形作り
やがて美談を妄想から産み出します。

本当の事を知ることよりも
豪華絢爛と破滅を美談に結びつける方が
人は、遥かに喜びます。

だからこそ、この世には見栄と破滅を
象徴する偶像が立ち並び
それらを護らずに破壊して
或いは己の力とすべく
正義、性技と(苦笑)
着飾ったりします。
ブログ一覧 | 原発の将来 | 日記
Posted at 2016/09/21 12:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation