• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

ここ暫くを振り返っての話と、春先の写真

不安定ながらどうにかこうにか
やっていますが
(そういう時は他の方への
閲覧数が減るので申し訳ないです)
ちょっと、一息越えたかもしれません。

***
「悔い」や「後悔」は難しいですね。
心の奥に沈めておいても
時折、どうしようもない未練になります。

数十年の時を経て、
原動力になったりもします。
害悪や傷をつける衝動ではないのが
ありがたい事ですけど。



多くの人が記憶を書き換えますが
(自分の一部書き換えていると思いますけど)
でもそれらがないと、人は壊れます。

人は簡単に壊せる時もあり
悪意のお返しに…壊した時もあります。

逆を言えばAIのアルゴリズムは
極めて危険なのは、自明の理、でもあって
人は「バイアス」があるからこそ
それをバランスできるのかもしれません。

************
自分はお金をかけてのギャンブルはしませんが
時折、己を賭けたギャンブルは
仕出かすように思います。

お金ではない何かとか
いわゆる奇跡的な結果を求めすぎたり(汗)
喩えで言えば「二度と渡れない橋」を渡ったりします。

その場では情報が狭まって
「渡れる橋」を渡るわけですが
振り返るとそんなものはない(苦笑)



人の認識は切羽詰まった時に
若干の誤差を生じさせます。

割と渡れているのが怖いくらいで
いいのやら悪いのやら。

**********
さて、助けてくれるのは人だけではなく
その存在は頭でもなく、経験でもなく
心と体で感じられたりもします。



でもそれを証明するのは
認識であり、あるいは記憶であり、
写真であり、そして人になります。



しかしてその証明さえも、大抵の場合は
自分にしか有効ではなく人に説明することは
叶いません。

カリスマ的資質を持つ指導者とやらがいて
大勢の心理に影響した場合のみ、
特定の宗教になるといえるのかもしれません


***********
例えばスピリアチュルとかありますが
あんなもの万能でも何でもなく、
ましてや語り合って何か生まれる物ではありません。



「語り合って何か生まれる」のは
集団意識を利用した集団幻想にすぎません。
端的に言えば『欲望の塊』です。

よってそれらの多くはカルト化していきます。
(力とそのおこぼれを求めるようになるとも言います)

**********
でもそういう物に従いたいのなら
(取急ぎは宗教や神様としておきますが)

誰よりも何よりも現実的でなくてはならなくて
その狭間にこそ道があったりします。



***********
ただ、信ずるものに己を賭けたくなるのは
自分に責任を取る覚悟と器量があれば
可能になることもあります。



信じつつも、最悪の結果に恐懼し
己に重しを載せつつも、
平素を装って責任を取る、

というのは、残念ながら
今の自分には
まだまだ…ちょっと無理でした。

…助けてもらいましたけど。

*******
さて、遠藤周作の「沈黙」で

神様がパードレさんに拷問の中で(踏絵を)
「踏めばいい」という瞬間があります。

あの話ある意味とても日本的な話、だったりします。
西洋の神の考えにそのようなものはありません。
「殉教こそが至高」であり、
「教えの為に人を殺すこと」は善行でもあります。

********
実は、日本の神様は
「心の奥底が変わらなければ」
「(踏み絵を)踏んだって構わない事」
を知っていたりします。それを厭いもしません。

但し西洋では
そんな事をすれば「堕天」します。
パヨクやマスコミも似た様な考えです。

「沈黙」のポイントは
「西洋の神」を信じる人が
「日本の神様」に遭遇してしまって
凄く動揺する話と言えるかもしれません(苦笑)

文化と宗教の違いとはそう言う事で
意外と愛国「堕天論」がはびこっているのを見ると
日本も西洋化が進んでいるのかなと
結構思ったりもするのでした。

考えると、ここ数年
写真家で傍迷惑に三脚で
張っているわけでもなく
すごい景色を見てばかりです。


有り難い事ではあるのですが、
なかなか何も返すこともできず、
己の非才に恥じ入るばかりです。



まだまだ梅の季節ですが
もうじき立春ですので、春先の
写真を中心に載せてみました。
ブログ一覧 | 未来を明るくする為に | 日記
Posted at 2017/01/28 20:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation