昨日の日記を下書きのままあげ忘れて寝ていました。幸い座れたのでアップしよう…。少し力不足で今日はのんびりと宮参りです。馴染みの明石焼き屋さんが無くなってました。すでに去年不定期営業になっていたので廃業されたんでしょう。13年くらいの付き合いだったので寂しいです。折角なので、電車代を弾んで玉子焼き(明石焼きの正式名称)を食べに行きました。ここには特上があります。卵の量なんですけど、上がお奨めです。価格差30円だし(笑)レトロで落ち着くのは年なんでしょう(苦笑)ついでに嘗ての名勝に立ち寄ります。今は橋がランドマークに。ちなみに少し前のですが空から見るとこんな感じです。あ、肝心なことを忘れていました。暫く冬は立春に伴って中休みです。ですが、ベチャベチャの雪で雪崩や雪害が発生するかもしれません。立春後、まるで春の暖かさが訪れますがそれは春ではありません。大荒れの寒波が早ければ3月手前でやって来ます。ただ、今年の夏は、酷暑の期間がありますから温暖化病の人は精神異常にお気を付けて。トランプ症候群を起こします。危機感を煽れば、人は興味を持ちますが危機感で共鳴した人は、そこでクレーマーになって問題を複雑化させます。終末時計は、常にあと五分とか危機感を煽りますが、年中行事です。