赤旗も遅いよね。安倍さんの首がとれないなら維新に刃を向ける?遅いよね。藤原工業さんが府の御用達なのは解るんだけど、勿論代償はあったと思うよ?籠池のおっさんも、もう少し慎重になれば良かったのにね。政治は残念ながら金の世界。それが過度でなければあんまり文句を言う気はない。言いたいのは、こんなあからさまな人脈にすら気づけない人が、多すぎるよね。籠池のおっさんは、建設業法と廃棄物処理法に則って、補助金を欲張りすぎずに、適正に処理をする、その一点が欠けていた為にパヨクにつけこまれ、維新に使い捨てられ、そして事業を売り渡すことになる。その先は、あるいは皆の大好きなコリアンファミリーだろうけどそれが、国民の意思って奴だ(苦笑)ばか騒ぎして国富を、売国する。維新も、パヨクもウィンウィンだ。保守系なら何でもいいと思っていたら大間違い。それを繰り返して、今の日本がある。利権が悪ではなく、利権の方向性こそ大事なんだけど籠池のおっさんも、維新から安倍さんよいしょに乗り換えようとしたから維新村から制裁を食らったって感じかな?ここからは維新の橋下さん色が急速に消えていくことになる。極端に言えば、大阪の自民党は減退しまくることになる。愛国は建前であって、本音ではない。そんな保守は未だに生き残ってる。それがいいとか、悪いとかではなく政治にはそんな面がある、ってことかな。