トランプガーって
騒いでいる人もいるのかなぁ?
さて、トランプの疑惑とは
えーと、アメリカ大統領は、イスラエルの
情報ってやつの場合は、
イチイチお伺いを立てないといけないニダ。
ハニーイスラエル情報ニダ。
ということらしい。
へー。
一言で言えば
何が問題なのか、よくわかんないよね。
メモとるな、といったらメモが流出する。
司法を邪魔したとか
捜査機関(FBI)が司法??、みたいな
流れもなんかおかしいよね。
色々と不思議な情報が流れている。
トランプはアホなことをしているんだけど
かといって、
これがウォーターゲートに匹敵するようには見えない。
少なくともプーチンはバカウケだ。
選挙によって選ばれた
指揮官を、軽口を叩いたから
弾劾する。
それを思いきっきり
皮肉ったというわけだ。
法曹界における
保守バランスの確立
の意味で、トランプには重要な意味がある。
なんとアメリカで、どこかのコリア並みの
動きが出ているわけ、
因みに、ニクソン後のアメリカの国威は
大いに下落した。
尤も日本には、トランプが
多少ハチャメチャの方が
皮肉にも都合がいい。
トランプはアメリカ維新の会
橋下さん的権力欲の持ち主なので、
国益はともかく、勝算はしっかりある。
そもそも、アメリカの国益的には、
突然の北朝鮮攻撃が
ベストだったけど
日本には、よろしくないので、
今のところは日本には、
悪くはない。
しかし、オバマ本人はともかく
オバマの置き土産はアメリカをいたく蝕みそうだ。
敢えて言えば、大統領はツイッターを
やめた方がいいよね(苦笑)
そして、過度の移民は国を蝕む
と言うことを改めて認識する。
ブログ一覧 |
国際情勢 | 日記
Posted at
2017/05/18 22:23:05