
(オークションで拾った)
ホイールキャップをディーラーにつけてもらったところ、
結構似合います。
普通にワゴンが今回のテーマです。
スタイリングは悪くないと思いますが…。
燃費は思ったより悪いです。
Cvtって…。燃費ロスはやはり感じます。
しかも、スピードが乗ってから、遅いです。
100~110で、安定速度だったのが
80~90です。
燃費がよくなったわけではなく、
燃費をよく運転させるセッティングなのかなと思います。
(凄く乗用車な感じです)
車体剛性は高いので、なんか30キロまでだと
高級車に安バネつけたような
変な感覚です…。
こなれれば、ダンパーよりバネベースになるのかも。
しかし低速よりのセッティングは
低速での快適性、追従性を高めています。
ノートより静かで快適。
下道だと快適ですが、後は高速でどうかですね。
バネは(後ろが)なぜか柔らかくなってました。
ガチガチ感がないだけですが、少し違和感です。
でも荷物を載せても安定しています。
今日帰りにロングランかけて、
特性を探ってみようと思います。
そういえばパワステが少し重くなってました。
車体剛性の安定感で
安定感がなく動き回るハンドル下を、
補正かけながら、安定させる作業が
電子介入されているので、
ちょっとだけ違和感なのでした。
(割と見えないところで修正かけてました)
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2017/07/17 10:34:06