• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月14日

結局正しく理解されなければ…

たまにはちらっと、原発関連でも書きますか?
太陽光の弊害が増えているので
一基でも原発は稼働させておきたい、
と言うのが本音。



漸く大飯原発が稼働するので
ホッとしてます。
中国の原潜が日本近海をウヨウヨしても
気にならない程度の知能だったら
何にも構わないと思うんだけどね(苦笑)

判断力が低下した人が
判断力を語るなんてちょっと面白い。


まぁ、中国の原潜の原子炉だって
仕組みは基本的におんなじなんだから、
気にしてもね(苦笑)

福島の一部地域とかは
実はこのblogでは触れたりしてたけど
再汚染や循環汚染が
出てたりするけど、
あんまり真面目にはもう触れない。



低線量の被曝そのものには、
実害はないし、認められてもないからね。
風評被害やパヨクの苛めに使われるのは
本気勘弁、だったりする。

パヨクの言いがかりは
言いがかりの癖に
何故か証明を迫る。
数字を出さなきゃ、説明ができないから
まともな人向けに説明をする。

理解できない、狂人のためじゃない。

そうそう、ウラン酸化物が若干見つかった。
これは証明が難しく、裏返せば、
数値から言うと、予想より遥かに少なかった。


この辺りは実は非常に実被害に関連する。
逆を言えば、福島は非常にラッキーで
安全宣言に近い話だ。

どう言うことかと言うと、
セシウムをマーカーとした時、
例えばチェルノブイリと比べると
同じセシウムの検出でも
ウラン酸化物の量が福島の場合圧倒的に
少なかった、と言うことだったりする。

だが、こんなことに興味がある層は
8割方放射脳で、つまり危険ニダ、しか
理解することができない。

要するに、興味を持つことで
気づかないことに気付いた挙げ句
一方的に発狂する。
不注意なら平和に過ごせたのに、
勝手に意識を高め、そして狂人と化す。



つまり、意識を高める要素を与えると
残念ながら…すぐに発狂行動を誘発する率が高い。

さて、例えば森友とかでは
女性や老人がマスコミのプロパガンダに
引っ掛かりやすい。

それは女性だから、とか、老人(年配)だからではない
社会進出やあるいは社会的必要性が低く
集団心理の意見を判断基準にしやすい
集団は、判断能力の低下を
周囲の意見の範囲で補うため
声の大きなパヨクが有利になる。

その証拠に女性の社会進出と共に
マスコミの宣伝力は大幅に低下した、
(副作用で少子化だけどね)

つまりは物事には、いい面と悪い面が
当たり前のように存在する。

でも…これらの統計はあくまで、
集団分析にしか役立たない。
どんなに愚かな集団でも、情報を提供し
向き合うことで、きちんと話せる人は
存在したりする。

ここが、今の日本人に
足りないところだと思う。
この辺りは効率的ではないけど、
学会やパヨク、共産党、や
在日すらも手を抜かないところだ。

(だから生活保護とかの取り込みに余念がない。)

勿論、暇じゃないから
そんな事普段はしないけど
彼らは会いたくもないのに時々攻めてくる。
二度と来れないように、
しっかりと備えをしておく事は
災害への備えと同じく
結構大事と言うのが経験かな?
ブログ一覧 | 統計と嘘 | 日記
Posted at 2018/03/14 21:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2018年3月15日 20:24
おばんです。

この手のぱよちん団体は・・・。

後何年で殲滅が出来るかがどうかが・・・。
コメントへの返答
2018年3月15日 20:28
こんばんは。うーん。無くなんないでしょうね。

何年かたてば真実が判るとかほざく癖に、都合悪くなると潜伏しますから(苦笑)
持久戦で頑張るしかない、と言うのが経験論です。

それにパヨチンは味方にも要らないし(苦笑)
ありがとうございます!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation