• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月21日

ワンパターンの「地震活動期詐欺」はもうコリゴリ

日本は基本的に
「ずっと地震活動期」
な訳で、
あーだこーだいう輩って
一体なんだろうなと思います。



さて、ここで焼き直しです。
(少しくどめのおさらいでしょうか?)
ブロック塀がーーーーっていうけど、
あれは違法なあんな高い、支えもないブロック塀に
それがよりによって公共物


色を付けて誤魔化して
それを市長が自画自賛
していて
その仲良しに辻元がいる。

************
(まさしく)コンクリートから人(の犠牲)へ
が民主主義の中で
実現したってだけなんだよね。



**************
と言う議論に後から加わると、

知ってたニダか?
ってうるさい輩も(もしかしたら)いるだろうから、
頂いたコメントやさせていただくコメントの中で
(予め)触れたりはしてるんですけどね。



***********
ぶっちゃけ他所の家のブロック塀が
合法だろうが違法だろうが
そんなに関係は無くて
、(ブロック塀と言うのは
それなりには強度があるものだし)

鉄筋を調査云々と言うけど
鉄筋が露出してたら錆びるわけで

つまり壊して、直してという所で
リベートや手数料を取ろうというのが
実際の所
でしょう。

大体被害が出たのは
「高槻市の所有物」です。
まずは役所が率先して、
ブロック塀を押したり引いたりすればいいんです。
適当なつくりなら、意外とバタッと行きますからね(苦笑)



特色ある街づくりと言う意味では
「ブロック塀が襲い掛かる街」
「コンクリートが人へ」
「生コン推奨、バイブレーションな街」
「コリア芸術の街」
等々を呼びかければいいかと思います。



*****************
まあこんな構造で、構造計算なんかしているわけありません。(苦笑)
でも構造の「割には」出来がいい壁ですよ。

おかげで「まとめて落下」して、
女の子が亡くなってしまいましたが
「てこの原理」「転倒モーメント」を学ぶ
素晴らしい構造だったと思います。


実際にはその壁を間近にして
「特徴的な街づくり」とかホザいていたわけで


ブロック塀の怖いのは、
傾けば傾くほど、より安定がなくなることです。
固有振動により一定方向に
動きが加速した場合、
どんどん折れ曲がる方向に推移します。

ちなみにいざというとき、
生徒の安全を考えて?
中ではなく、外に倒れるよう
切り欠きまでしてありました。
その為、内向きのエネルギーは
外向きに跳ね返ったわけです。

最大加速度は、800ガルとなかなか強力だったので
増幅も合わせブロック塀には
1200~1300ガルくらいの加速度が
かかったと思われます。

とはいっても、そもそも塀や目隠しが過度に強いのは、
金の無駄遣いです。

建物は壁や柱に囲まれているから
強いだけで、それを壁に求めるのは
意味がありませんし、
ベルリンの壁ならぬ、高槻の壁が
破れたなら、
パヨクは寧ろ喜ぶべきかもしれません、

勿論この後は、マスコミも
在日同胞を守るために、罪を憎まず
ブロックを憎むようになると思いますけどね。
ブログ一覧 | 東海地震 | 日記
Posted at 2018/06/22 07:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2018年6月22日 15:14
こりゃ無差別殺人の案件ですわ
コメントへの返答
2018年6月22日 19:25
油断させるべく
壁画で偽装してますからね…。

ありがとうございます!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation