知ったかセブンはともかくとして(苦笑)と言うか疑問があれば、多分なんでも知ってる民主大好き?知ったかセブンさんにご質問願います。さて、洪水箇所割と知ってるものは仕方がないよね?イエイエ、知ったかですよ(笑)民主党さんのように、サボり上等全恥全NOではありませんしね。前にも登場させてる写真は天狗山古墳と言うところです。当時、ちょっとオカルトめいた不思議なことがあったのをふと思い出しました。それはともかく、具体的にはここ。当時なんでこんなところに古墳がって思っていましたが、洪水が起きて、気づけたことで浸水域は実は付近の古墳とすごく相関があります。どうも古代の入り江に沿って浸水した感じですね。ハザードマップ通りでもあります。勿論民主脳で、全恥たる知ったかセブンは知ってた筈。尚、古代の山陽道は小田川沿い、つまり真備を通っていたことも付け加えておきましょう。梅雨の時期には当時も今回の洪水のような景色が広がっていた筈です。異常気象とか、未曾有で想定外とか騒ぎますが、ちょっと公共事業の充実で安全が守られているだけなのに油断している人が増えているのかもしれません。確率ってそういうものです。追記うわぁめんどくさ。自分は知ったかなので、詳しいどなかたかに説明してもらってくださいな。(以降無視)