• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

数多くの作家が作る「コロナパヨク話」に騙されないために。

安倍じゃないニダーニダー
とうるさい人は多いのだけど

コロナ封じ込め成功は国民の「自粛努力」の結果という“美しい嘘” 


例えばダイヤモンドプリンセスの防疫は
「日本上陸後」は完ぺきだったんだよね。
という訳でパヨっているけど
(パヨクにしろそうでないにしろ)
その時点で間違い。

そもそも舟の中は外国です。
そういう制約もあったんですよね。

******************
このようにパヨクという生き物は情報不足なのに
自分の希望を、「創造」的な「妄想」で補ったりします。

最近でウケたのはアマビエは
I AM ABE を並び替えたというもの。
安倍さんは守り神じゃないですか

その発想はなかったなー。
***************
ちなみにパヨクに都合の悪い事実は
全て「嘘」にされるのは興味深いです。

都合のいい真実を「言わせる」までとにかく粘る。
マスコミさんの報道姿勢は
そのようなものだと暗喩しているのかもしれませんけど。

****************
さて、コロナの一番の問題は
無症状感染があまりに多く
撲滅が難しい事
にあります。

検査すればわかるニダ?

と言いたいところですが
そういった「症状のない感染者が
感染を広げる
」ので



むやみな検査は市中感染を招くのは
もう何十回と書いた気がします。

と言うか供給源は日本のザル検疫にあります。
そして南アジアの国は衛生状況が悪く
死者のカウントなんかしていません。
(いないとされたインドネシアで急増したのが一例です)

検疫、ニュースでググると
結構 引っ掛かります。
成田空港で外国人男性2人の感染確認 検疫では症状なし

つまり、スウェーデンやアメリカ
そしてブラジルがこの世にある限り
撲滅は不可能です。


**************
で、今後どうなるのか?

分かっているのは
「集団感染状態」になれば、
ワンランク下のただの伝染病になる。


この一点です。

*********
となると、
「子供のために」と
「死にそうな人をさっさと見捨てる」
スウェーデン型


(クラスターの死者は
他より少ないからOKと言うのはもはや…
と言うか最近まで優生主義の国だっただけはあります)

スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた

え、クラスター発生が効果あり?????
比較対象がイタリアやベネルクス⁇

そういうのが平気な人
スウェーデンには多いのかもしれません。
(なんか津波避難しない方が効果ありみたいなそんな感じに聞こえてしまいます)。
******************
その他
「鎖国して耐え忍ぶ」台湾型
「死者をとにかく減らそうと医療で戦う」日本型
「反政府派を隔離して消して数を減らしてから、
救うかどうか考える」
中国型

といろいろに分かれます。
*******************

というか、
コロナって「概念主義」の戦いなんでしょうか???

*************
さて、ぶっちゃけて言うと
最終的に集団免疫なら…
感染は少ない方
がいいです。
少なくとも波は穏やかで低レベルであるべきです。

と言うか「多少人が死んでも人は慣れる」のです。
テラハ騒ぎも穏やかになってきました

だって待っていれば、
ワクチンまで行かなくても治療法が出来てきます。
それまでに掛かって死ぬのは
損なんですよね。。


但し、その老人層は邪魔で
「処理したい」
と思っていれば話は別です。

クラスターができても成功、という考えが
既に「アウシュビッツ」なんですよね

***************
その辺りをどうするのか
日経ビジネスなんかでは「湯加減」と称していました。

何でしょう、

色々な患者を減らす努力は必要ですが
理解できないおバカな方は
ルールを守って慣れて頂く方が楽なんです。
だって、パヨクに説明したって無駄でしょう?

アマビエみたいに
アベガーですべてが落ち着くんですから。

多少熱くなってゆでられて死んでも
人は慣れる生き物
なのです。

と言うかコロナショックって
R4も出ていた「熱湯コマーシャル」
みたいなところがあります。

まあ、たまに
「本物の熱湯」が紛れていますが
大体はヤラセみたいな物てことです。

よく見ると
本当に熱い人は沈黙してしまって。
熱い熱い芸をしている人もたくさんいます。
よく見ると区別がつきますが
R4さんもプロですからね。(苦笑)

************
とにかくある程度冷静に騒ぎたいものですね。
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2020/05/30 12:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

退院しました♪
FLAT4さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation