どうも…コロナについてはヒトの心は順調に麻痺していると思います。若い人なんかは取り敢えず自分は大丈夫、みたいな感じでしょうか? マスクもせずにコンビニ前でのたむろとかも増えました。何が言いたいかと言うと、こうなったら前みたいに絞めるのは無料、と言うことです。クラスターを潰しながら、神経質になりすぎない、という結論にならざるを得ないんだろうな、と思います。 逆にそうなってみて、ウイルスが選択的に死者を生まなくなっているかどうかがわかる筈です。ちなみにGotoキャンペーンを東京が除外したのは隔離施設の確保が、東京で遅れているからだと思います。 Gotoキャンペーンにはどちらに転んでも宿泊施設の、観光客とコロナ収容の 二つの役割で、最低限維持が意味合いとしてあることが分かります。ぶっちゃけ、とにかくやってみないと始まりませんし、数千万人に達しようかという風邪を撲滅できるわけでもありません。問題がそれが医療に負担をかけている、 と言うことです。その辺ももう少しすれば目処はつくと思います。暫くは第二波詐欺に気を付けながら衛生習慣をつけることに尽力しようかな?と思います。結局、普通の風邪も引けないのでそこが面倒なんですよね…。