• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

【イソジン騒動から見る】マスコミと反社会扇動のからくり

載せるの忘れてました。

知事がマスコミと組んで起こした消毒薬不足。
さすがの手腕を見せつけました。

*********************
面白い記事がありましたので紹介します。
【ポピドンヨード・うがい薬】大阪府知事の発言を受け、買おうと「思った」のは20.2%

つまり大多数はアホじゃないかと思っているけど
騙されるアホが2割。

この記事によると実際に買おうとしたのは9.1%ほどだそうです。
実際に買いに走るアホは1割いると言う事です。

******************
要するに、1割くらいはどんなバカな話題でも
騙されるアホさんがいるわけです。

あほとは何かアホって言われそうですけど
だって消毒薬が必要な所にいきわたらない状況を
作り出すのはアホ以外の何物でもありませんよね?


****************
良い意味での影響では、
休校、(年配者に危機感伝播)
アベノマスク(日本製高性能マスク普及の切っ掛け)

なんかもある通り
「馬鹿を扇動するのはある程度成功」するわけです。
何故なら「扇動されるのはバカ」だからです。

扇動されたふりをすればバカもできるんですけどね^^

******************
というか、コロナは初期の落ち着いた段階で
結構情報が出ていたんですよ

2020年02月26日
【コロナ】手洗いはすべからず【汚染エリアではね】


【続コロナ】ウイルスの変異と我慢比べになるかぁ

****************
車でもそうですが走っていると加速度を気にしますが

40キロから38キロと42キロの差は
その間に「時間」との概念によって大きく変わってきます。

これが「感覚」です。
一気に42キロになれば加速したと感じるでしょう。
しかしそれが右肩上がりになるかと言えばなりません。

また等速加速に落ち着けば、加速を感じなくなります。
ですが加速しているわけです。
この状態が続いて50キロ60キロとなると

長い時間で今度は「移動距離」に明確な差が出てきます。
つまり走っている状態だと感覚がどんどん狂いやすくなる。

***********
イソジン吉村知事なんかは何かをし続けないといけない
みたいになっているので、
アクセル踏んだりフルブレーキしたりしてますが
それはエネルギーの無駄、なんですよね。

一方で、GOTOはアクセルでおかしいといいますが
帰省を抑えてGOTOをすることは
移動量抑制で、経済活動を維持する事でもあります。

経済でも何でも「急」にならないように調整する事は
とても大事です。

本当にうがい薬が有効なら
学校に大阪府として配ればいいだけです。
「有効だ」って騒ぐ必要は全くないんですよね。

******************
つまり「商品ではなく習慣」を推奨する方が
遥かに効果が大きいんです。

そう考えると分科会などが
「新しい生活様式」を言っていたのは
一定の評価がなされることが分かります。

そして、それらを破った集団に
当たり前ですがクラスターが頻発します。
それらを破る集団のメンバーは
当然、衛生意識が低いからです。



ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2020/08/22 09:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation