思ったより自粛が効いてませんがあ、(買い物ですが)外出したのがばれますね。Gotoそのものよりお土産と口説きの抑制はなかなか重要かも、なんてエントリーです。Goto自体はお得なのですが、申請めいたものがあり、お土産負担に微妙に悩んでました。飲み屋族は良くおねーちゃんの関心を引くためにお土産通いしていたことを思い出しました。お土産は金品より負担軽いので、口説くにはローコストなんですよね。(実際には誰と行ったんだかとか言われてると思いますが)この辺の経済自粛が始まって一年弱ですがその辺の巧みな人は、色々と経済が回らなくて大変ではないかと思います。そういうのとか、ワクワクイベント系とかみんからでもありそうですが苦労してるんじゃないでしょうか?細々とですが、しっかり対策しながら、もらえるものはもらって外出はしますよ。という話でした。無駄な付き合いのお金が減ったので個人的には軍資金が増えてめでたし、でもあります。(行動に大差なし)緊縮と経済拡大の難しい関係とも言えるかも、でした