2021年02月12日
森元首相のつるし上げと思想統制
女性がよくしゃべる
意見を言うことは性差別?
むしろ脳の性差からすると
当たり前のことです。
ある程度は誉め言葉ですが、
そういったところで知恵を効かせて
一本をとるのではなく
紅衛兵になることが男女平等?
あっこれからはオカマも立派な女性。
おったてても心は女湯でしたっけ?
認識阻害と権利の混同。
人権とアンタッチャブルの混同。
民意はマスゴミの発する
任意のSNSと、野党のお言葉で
公開処刑がお好きだなんて
中国と大差ありませんが
流されちゃう国民が増えてきた、
と言うことに、中国はにんまりです(苦笑)
森元さんに手落ちがあったにしろ
文化大革命を日本はしちゃいましたね。
女性差別を揶揄するなら
もう少しミャンマーに目を向けましょうよ?
香港でもいいですけど?
日本人は意外に馬鹿で
知能が低下してきていることが
世界にPRできました。
みんなで悪い悪いと言えば
革命が起こせる。
やり方が左翼ですが、見事にはまりました。
大事なのは仕事ではなく
厚化粧した愛人政治家が、
私が女性代表ですと
騒ぐことみたいですね。
男女平等とは
有力政治家の愛人の出世?
こー言うことしていると
反動が来ます。
電気自動車で充電渋滞とか
ふざけたこといってると、
国が滅びちゃうんですが…。
まぁ二酸化炭素を減らせば
温暖化が解決すると信じている
レミングの群れには
判断は難しいのかもしれませんね。
大体女性アスリートが
政治家やタレントに近道ですが
オリンピック自体が、
色んなお金にまみれているわけで
そんな崇高な男女平等スポーツ大会
だったのかとおどろいてます。
まぁ男女混合で参加者半分にすれば、
性の祭典なんかも
ついでに起こるかもしれませんね。
そもそも何をもって平等にするのか?
そこら辺が曖昧なんですけどね。
で、透明性なのなんなのごねたので
川淵もとチェアマンはやってられるかと
放置されました(苦笑)
この話とことんアホらしいです。
みんなの意見を集約する暇があるんでしょうか?
まぁ、世界の小池が
まるで豊洲のように素晴らしくまとめてくれますよ
菅さんもアホだよね。
透明性が云々かんぬんって
今からまとまるのかな?
この人にこんなに芯がないとは思わなかった。
(もう知らん)
ブログ一覧 |
だまされないで | 日記
Posted at
2021/02/12 21:07:25
今、あなたにおすすめ