• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

そーいや震災から十年です

つまりはこのブログも10年も
生き残ったことになります。

原発の事故の時、の未来と
どの程度変わったでしょうか?

結論から言えば、それなりによい方向に
変わったように思います。

福島は危ないなの
放射能は毒なの、様々なデマが飛び交いました。
みんからでも、逃げる逃げない、
侃々諤々でしたね?

自分は逃げたい人は逃げればいい
なんていいましたし、
早くから圧力容器には穴が開いた、
なんて話もしました。

コメント欄から、ブログに移って
色んなことを書いてきました。

何故かコロナと原発を重ねる向きもありますが(苦笑)
それらは別のものです。

10年たってわかることは
いつになっても
それなりの事件は起きると言うことです。

安全とか不安なんて
実は気持ちひとつであることが分かります。

ブログを始めたときには、
北東北某県にいました。
今もブログの欄は変えていませんが、
今は違う場所にいます。

でもあの地震は、
敢えて言えば
自分の生き方みたいなものを
決めてくれた気がします。

人にとらわれるのではなく
自分で判断することの大切さです。
人にとらわれれば
良きにしろ悪きにしろ
人はその心を喪います。

その中でも出来ることを、
出来るだけやっていく。
その姿勢が、うまくいっても
いかなくても、大事であるように思います。

結果からどうしてなの、
こうしてなの、騒ぐのは恐らく無意味です。
しかし現実の結果は、たったひとつに
集約されてしまいます。

結局は、今しかないのです。
あの時も、その時も所詮は感傷です。

感傷に縛られないためにも、
今を如何に生きるかは
とても大事だと思います。

そう考えれば、
寄り添う、と告げるものが、
いかなる下こごろか分かるものです。

まぁ、言うだけなら誰でもできますし、
そー言うテクニックも確かにあります。

10年の節目は、そこを考えながら
見ていくとおもしろいかもしれませんね?
ブログ一覧 | だまされないで | 日記
Posted at 2021/03/11 12:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

デントリペア
woody中尉さん

肉活。
.ξさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年3月11日 18:29
おばんです。

私の場合は、この10年で相当変わりましたね。特に激動でしたわ。

まぁ、福島県のすぐ隣の市に住んでいますが某漫画原作者みたいに「鼻血なんて出たことがない」ですけどね。

あれは「チョコかナッツの食いすぎ」としかw
コメントへの返答
2021年3月12日 6:12
おはようございます。
激動は激動でした。もう10年ではなかったです。
鼻血は鼻毛を抜いたのかもしれませんし、あるいは…。
人の心は不思議なもので、自分でも洗脳がかかりますからね。
そしていまだに福島ひとくくり…
端から端まで歩かせればいいかもなんて思います。
ありがとうございます!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation