• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

一帯一路とテロ組織育成

アフガニスタンとタリバンの一件で
テロ組織を育てているのは中国
ということの裏がとれてきましたね。

2013年のエントリーですが
この頃はタリバンより
まだアルカイダが注目されていました。

アルカイダの強い国における中国利権の不思議と不思議な線

【アフガン】アルカイダは何故か中国権益を攻撃しない不思議【アルジェ】


そう、中国の狙いはアフガニスタンの
地下資源で、そしてアフガンには
パミール高原(回廊地域)を経て、
中国のウイグル地区と繋がっているんですよね。

かつてのシルクロードです。

アフガン問題と人権と地下資源と
タリバンの再躍進。

中共の政治や革命の輸出のやり方には
一定のパターンがあるというわけです。
悪い意味で中国はアメリカを真似ていますが
それが一帯一路、という訳なんです。

トランプは権益を与えれば
中国はおとなしくなる、と考えていたようですが
現実は権益を与えられたことで
さらに増長しました。

ヘタレ、だと見抜かれていたことになります。
バイデンが選挙当選に当たって
どうも不正があったというのは
あったと思いますが、

だからトランプが聖人というわけではなく、
企業人なら、利権でつれますが
中共は基本マフィアみたいなもんです。

堅気には手を出さない、は
建前であって、本音ではありません。

つまりアフガニスタンは、対中国の
牽制として確保されていた地域で、
中国はタリバンを支援することで
民族自決を演出した、ということになります。

その中国からお金をもらって、
楽しんでいたのはアメリカの民主党です。
それはアメリカのバカにお金を送って、という
中国の諺通りだったのですが(苦笑)

不正して勝ってしまったので、
できの悪いトランプのディールなどがあり
ずいぶんとババを引かされているようですが…

あそこまで露骨に、
票を増やして勝った訳なので
まぁがんばってねしか言えませんよね。

中国も回廊開くのはいいんですけど…。
迂闊に弾圧すると、やつらヤバイんだけどね。
ブログ一覧 | 核拡散とテロと実被害 | 日記
Posted at 2021/08/29 19:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation