• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

8割オジサンなのに2割打者www

日本滅亡の予想をたてた
八割おじさんがいいわけを書いて、
叩かれまくってました。
コメント欄とか面白いですよ

デルタ株にオリンピック、お盆や連休......それでもなぜ感染者は減った?西浦博さんが4つの仮説を検証

オリンピックなのになぜ(汗)
って
オリンピックと関係ないピークだから…。
で、また気の緩みとか言われるんですけどね。

というか、非常事態宣言地域も
医療が余り逼迫していない地域もあります。

その鍵になったのは神雨です。
激しい雨と湿気に
空気感染をするはずのコロナが洗われてしまった、
と表現していますが
大きくは外れていないと思います。

自分の場合は、コロナに関しては
自分の予想以上に、日本の神様方の言葉の方が
当たるという
不思議な状況ですが、(嬉しくなりますが)
昔っから日本は流行り病と戦い、
また、神社もお寺とのお布施合戦で
戦ってきたのです。(笑)

8月16
お盆の「神雨」とアフガンの件

そもそも、防疫や保健の
すなわち公衆衛生の専門家の
意見を無視して検疫をザルにして
ガースー首相が、政治家生命をどぶに捨てたことに
要因があります。

CO2とコロナの話【バカの素人考え舟、山を登る】

オリンピックがぁと叫ぶのはいいのですが
これはザル検疫なので、オリンピックは
もっと後でもう一津波がちゃんと来ます。

まあザル検疫を続けることで
自らの首相生命をどぶに捨てたわけで
間抜けな話ではあります。

と書きました、

そもそも
オリンピックのために、
波をフェイクするのはいいのですが
その結果人が死に
ワクチンを急いだ成果は(死者で)
出たにも関わらず

コロナ患者の野垂れ死にという
偽医療崩壊を起こして、
現にいまも野垂れ死んでいる訳です。

つまりこの人の政権は
結果のコミットを誤ったのです。
普通に言えば、
無理な目標を掲げて自滅したのです。

コロナに全力を尽くす、のではなく
全力を尽くさなくていい環境作りを
怠ったのです。

って言うと、冷たいとか
裏切り者とか、ガースーは頑張ったじゃないかとか
言われると思うのですが、

盲目的にヨイショして
間違った選択を誉めそやすのは
個人的には佞臣に近いと思うんですよね。

古代中国の時代、晏子は身をもって
君とその佞臣を正そうとし、
暗愚な君はその度に反省し
国は栄えました、

その時、佞臣以外に遠ざけられたものに、
孔子がいます。
(君に)出来もしないものを近づけてはならない、と
つまり、理想が高すぎると

儒家はその事をもって、晏子を憎んだと言いますが
それでも晏子は後世に名を遺したのです。
一方の儒家が中国の近代化を邪魔し
事実をおかしくすることを
やり過ぎたのは対照的ですね。

コロナは
ただ人を救いたい、その思いをぶつけたものが
実際は何をしていようとも
人を殺していようとも
評価されるという不思議な世界です。
(セクハラクオモとかメルケルおばちゃんとか)

しかし、流行り病は
恣意的ではなく、法則的に動きます。
ただそれだけなのに、人はそれに
無理に価値をつけようとして
ねじ曲げ続けています。

人々の放射脳化が起きるんですよね。
ですが死者数は嘘をつきません。
その事を繰り返してきたのに、
また感染者だけにとらわれています。

そんなもの、検査数と感染比から
蔓延状況を推定する材料にすぎないのにね。
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2021/09/04 08:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

連休2日目
バーバンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation