• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

飲食やカフェは黙食で出掛けてますよ

パヨクの山本太郎は
外出禁止令が公約だそうです。



ロックダウンは掛け声が大事で
実際にやるのはただのスターリン主義者か
毛沢東主義者か、
とにかくそんな類いの人々です。

しかもやるなら短くです。
ワクチン普及時にやるものではありません。
お金もかかるしね。

ロックダウン主義者をダスト箱に
集めるのもいいかもしれませんが

そして、
負け組もはっきりしてきました。
自宅療養死が減ったように見えますが
死亡確認を病院で行えば
病院での病死ですからね。(苦笑)



働き盛りの死人はポクポク出ていますが
これは政府の政策です。
紅の太郎なら
もっとはっきり収容所を作って
習近平様から助言をいただいて
処理なさるのではないでしょうか?



何だかんだでワクチン優秀なんですよね。


とはいえ、実は免疫がある方が有効率が下がるのは
面白いですよね?

そんな中補助金でないところを中心に
黙食しに出掛けています。
混むなら開店直後に入ればいいのですし。


また、お酒を出さないカフェなんかは
補助金でないんですよね。
お酒がって言うのは、実はお酒を出すところに
金を出したいと言う
議員さんの意向だったりします(苦笑)

ただ、だからこそ
人気のないところで貸切りで
くつろぐこともできますし、



こんな偶然に出会うことも。

マスターが似合わない(失礼)
花をプランターに揃えているのは


こー言う偶然があるからなんですね。


静かにマスクをして…
マスクしただけで
実はそんなに自分(の行動)は変わらないんですよね。

桜の葉が早くも色が変わり
今年の秋は早そうです。


自らの足で自らの場所を見つけていれば
コロナ禍も悪いばかりではない、と思います。

お店もそう言うときに黙って通う人を
(なぜか)覚えてくれますし。
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2021/09/12 08:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ MINI ク ...
ひで777 B5さん

(*¯▽¯* )盆と正月‥‥
銀二さん

八丈島原付ツーリング旅②
アユminさん

日曜日ですが...。
138タワー観光さん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

Ninjaの整備🔧&立ち呑みラン ...
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2021年9月12日 14:29
以前から「乾燥してきたな…」と思ってから暑苦しくなるまでマスクして外出し、
冬はマスクして寝てもいました─ 記憶のかぎり風邪の症状でしんどかったのはこの10年で1回きりですね
…まあ一昨年のアデノウイルス感染て例外もありましたけどw
正直 皆がうひゃうひゃどひゃどひゃ飛沫を撒き散らす “ 日常 ” が戻るのはちょっとうんざりですw
もちろん気に入ってる酔い処がまともに営業してないのは困りますけれども…
まあ「公衆衛生」ってものがアタマに無いようなヴァカぞうがなんかの流れで入る店に行きたいわけじゃないですが、
地方都市だと流行で動くような層が女連れて舞い上がってたり(昨年宇都宮のビアパブで実害w)ってのがあるしなあ…
衛生観念を高く保ったまま「日常」に戻ってくれればこの「コロナ禍」も無駄でなかったと(ムリヤリ)思うこともできるんですけどw
コメントへの返答
2021年9月13日 12:20
こんにちは。
一回衛生的な生活に慣れてしまうと、飛沫とかバッチくてしょうがないですよね。

コロナが去ってもマスクはしばらくしていようかなと思っています。
コロナ波物語とかいうクラスターイベントの参加者なんかは反省しないかもしれませんけど、衛生基準は確実に上がったと思います。
インフルがかわいそうに滅びかけているのは苦笑してしまいますが…。

渦様的には日常の勝利だったんですね。
ありがとうございます。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation