選挙はなんとも(苦笑)自分の意図(自民ですが)とは別の話ですので、まぁなんとも言えませんが個人的には、負けるとしたら、岸田色にはファンもアンチもあるわけがなく、鉄板層は、一つは安倍さんについている支持者でありもう一つは、不人気とはいえガースーについている人たちです。その両者を引っ張り出せない時点であんまりいい結果にはならないかと思いますがあんまり良くなくても、別に国は揺るがないかと思います。いい方向にも向かないけどね。さて、きょうは富士山が白くなっていたようですが、うろつけるのは昨日なので、フラフラとして来ました。寒かったですが、海の味は美味しくなりました。(塩の臭みが無くなりましたね。)その後は庭の綺麗なカフェにいきましたが貸し切りでした。でそこで、もしかして的に庭を作った人を、お店の方に聞いてみましたが、やはり知っている人(故人の名人)でした。知ることは無力ではないですね。こういうのって難しいですが、お金を出して応援する、なんてのはやりませんが選んで伺って応援する、のはどうも好きみたいです。衛生への助力は勿論当たり前にすることですが、変な表現ですが闇の中の光ってすごく心を満たすものです。但し、その光が本物なのかどうかは十分確かめないといけません(苦笑)逆を言えば、本当の光を知っていれば少々世相が暗くなっても心は安らぐものである、と言うのは不思議なことでもあります。但し、そう言う結論にたまたまたどり着けましたが多くの人はまた違う結論があるものです。昔はそれが少しダメでしたが今はそれでいいのかなと思っています。