• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

知床探勝船の話

会社によっては
保険と訴えませんのサインがあったはずの知床探勝船。
懐かしいです。(ちなみに乗った会社は違うけど)
昔は乱立していましたが、
とりあえずは生き残って頑張ってたんですね。

で、
1荒れるとわかってたのになぜ出港と
2予定時間に帰れてなかった。(エンジン?浸水?)
3シーズン初日。

この辺がポイントだと思います。
沈んだカシュニの滝近辺はずっと暗礁付きの
断崖絶壁地帯だったと記憶しているので

エンジン不調が先か
浸水が先か
それが問題です。

ただ(多分)全滅してるから
わかんないんですよね。

北西の風がかなり拭いてて3mの波が
事故当時あったそうですから
エンジン不調で暗礁地帯に打ち寄せられて、
座礁して穴が開いて
10度以下の海で沈んで低体温症で死亡

というのが恐らく一番ありそうだと思います。
そもそも知床岬についたら後は一気に帰るのが
これらの船のパターンなので

座礁が先ではなく
出港当初は好調だった?
エンジン不調(整備不良)が一番ありそうで
で、打ち寄せられて死亡、と思いますが
そもそもあの辺携帯圏外な気がします。

それを隠すためにせっせと
操船が下手だったとなくなった船長に行っているのかと思われます。
まあ、リストラもあったみたいなので
(コロナの影響もあるんでしょう)

整備力、伝承力、それらが低下していた
という事はあり得ますし
そもそも金回りが悪いと、さらに補修とかも手抜きになります。

知床の世界遺産ブームからも年数がたってますので
ぎりぎりで回してきた日本の設備っていろんなものが
いつ事故ってもおかしくないんですよね。

蔵王のおかま(進入禁止)で氷が割れて死亡とか
コメントしづらい事故もあったようですが

…円安と物価上昇。
これらのトレンドは、インフラ事故を長い目で見れば増やします。
原因によっては規制が入ったり
前みたいに岩礁に近づきすぎたりが禁止される、かもしれません。

せめてゴムボートとかあればよかったんでしょうけど
見た感じはついてなさそうでしたし
でもこれも悪いのはプーチンなのかもしれませんが
知床ってもともとそういうやばい面もあって

初日満員御礼だと、出港をやめるわけにもいかず
みたいなこともあるんだと思います。

ただこういう事故があると保険の引受先がなくなりますから
益々自己責任が強まるんじゃないかなあと
ちょっと気にかけているのでした。

(なお大型船は保険とかはない代わりにあんまり近づきません)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/25 12:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 12:43
ちらっと見た話では座礁事故の履歴があるみたいですね
修理が不十分だったと言う話も
とりあえず船長が死んだので
船長の判断ミスっていう方向性なのかなと
整備不良だと賠償額が大きく変わるからなのかなと?

うちらが見れる情報がまだ限定的なので
憶測でしか分かりませんけどね
コメントへの返答
2022年4月29日 10:09
こんにちは、コメントありがとうございます。(遅くなりました)

不祥事のオンパレードみたいになっていますが、判断ミスでごまかそうというのがなんとも…(無線のアンテナ故障なんかあり得ないし)

ゴジラ岩さんの無線傍受がなければ、なぜかわからないで済ませるつもりだったのか知らんですが、どちらにしろお粗末な話。ですね。

ありがとうございます。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation