• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

半導体供給が遅れ「石油の時代」がやってきた。

載せておきます(ひっそり)

海外移転、国内プラント削減。

かの小泉親子が実に熱心に
取り組んだ話です。

例えば肥料(子)
例えば半導体、原発(親)

前に石油の時代がやってくるというお告げがあった話をしました。
といっても笑い飛ばしたらえらいこっちゃにという話ですが。

2021年11月14日
COP26という欺瞞の産物(苦笑)


見事に石油の時代になっちゃいましたね。
天然ガス業者もアメリカはウハウハなので
民主党支持に回るかもしれません。
(これってただの中間選挙対策だよね)。

**************
さて、バカ日本はウクライナに援助と感情移入を繰り返した挙句
ファシズムの代表に並べられ、そして感謝国除外という
国辱を味わいました。

抗議して認められたニダ(爆笑もの)

そして車は半導体不足で作れず
円安+物価高で国民の可処分所得だけが減少します。

*******************
しかし、国はそれでいいのです。
親中派に固められているキッシーザルザルさんは
「中国の地位向上」に余念がありません。

ロシアを揶揄すればするほど、
そのリケンは中国に流れます。
つまり、資源獲得競争において
いかに中国にアドバンテージを与えるか

に注力しているとすらいえるでしょう。

**************
まして物価が上がれば
消費税額も上がります。

物価が上がることが国にはありがたいのです。
輸出企業それも日本に税金を納める企業は
比較的、税収となる利益が上がりやすい。

そして収入も通貨価値が下がれば上がります。
そりゃそうです。

インフレですから。

***************
でも超低金利を維持することで
国民の見た目収入は上がります。
円の価値が下がるからたくさんあげようとなるわけですね。

しかし、社会保険もそして
税金も累進課税。

つまり税収は増えるのです。
そうでしたっけウフフ。

****************
借金である国債は
金利によって左右されます。
円建てですから。

で、実際の金利が上がる。
しかし超低金利政策は続く。
日銀が買っちゃう。

そして、その分通貨が下がるわけです。
当たり前ー

そうなると血を流すのはあくまで国民です。
タンス預金の価値が激減します。
貯金の価値も激減します。

でもそれは個人の話で、消費税と累進課税、二重課税等で
回収が国と公務員は可能です。

こんなおいしい話はないのです。
そして頭の弱そうな層に金をばらまけば
共産党の互助組織を投票に引っこ抜けます。

****************
国と経済は段々とダメになり
人材と技術は流出しますが

国は黒字になっていきます。
つまり富が個人から国に移る。

これが新しい資本主義(笑)
これって財務省当たりの造語ですよね。

************
そのために国営放送で
ロシアだけが悪にだ。
ウクライナは正しい素晴らしいウリニダ

と唱え続けて
アメリカさんは資源もあるし、
武器も売れるし。

中国さんも無茶はやめとくか、となる。
(静かに利益を独占していく)

ウクライナがベトナム化しても
よくよく考えると困るのはウクライナとロシアです。
武器供与も立派な公共対策です。
「ウクライナ景気」ですね。

****************
グローバル時代のコア物質は
日本だけが作っているかというと大間違いです。

2022年04月13日
3Mベルギー工場の件【半導体で日本は遅れを…】


の補足記事はこちらの記事に詳しいです…(頭痛い)

3Mベルギー工場停止、驚愕のインパクト ~世界の半導体工場停止の危機も

しかし報道はされません。
すべてはロシアのせいロシアのせい。

***************
有事の際は
批判を承知で書きたいことを書いて先にまとめます。

いずれ世の中がその方向に寄ってきて
前はウクライナちゃん‼!
だったのが

変わっていって、
いや前からそんな一方的じゃないってわかってたんだと
手のひらをみんな返して記憶を改ざんしていくわけですが

それは当たり前のことです。
太陽光だってそうだし
エコ関係もいずれそうなるでしょう。

でもみんな未来に行くと過去のことはわかっていたけど
周りが聞かなかったと武勇伝を語ります。

なぜそんなこともわからず戦争してしまったニダカ?

*****************
ところで日本って攻め込まれたとき
交戦権もなければシェルターもない。
9条ビームじゃ国は守れない。

それもわからず自称右側がロシアを批判してるけど
順番間違えてない?
ブログ一覧 | ウクライナ | 日記
Posted at 2022/05/05 06:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation