• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

もうじきセレナがやってくる

最近はコロナだPCRで全然帰れておらず
2か月だったはずの車の納車も延び延びに…
(カーナビが入らないというので、まあ都合がよかったんですが)

そんな中で選んだのはセレナの、チェアキャブ
ちなみにノーマルです。
(お高いので、Eパワーにはしませんでした)
リン酸鉄リチウムイオンがもう少しこなれてからと考えると
あと10年くらいはガソリンでいいと思っています。
(逆に言えばそっからは納税地獄にされるかなあと)

そもそも、電気自動車は充電設備インフラが
金持ちの為の車なんですよねー

非課税で母艦としての性能が高く
(バイクや自転車、場合によっては車いす)
燃費についてはプロパイロットで稼ぐという
(予定では)レジャーメインの車になります。

護衛艦いずも型的な使い方を予定しています。
転売する気もないので使いつぶします。
NVANも少し検討しましたが、車のサイクルと
あれは完全な一人仕様なので
2‐4人仕様の母艦にはなりません。

ちなみに今のプロパイロットは
135㎞/hまで対応し(実際は110‐120がカバーできれば実用的です)
ミリ波レーダーも備えているので
「カーナビ連動ではない」今の方が
お得なシステムと判断しました。

初期モデルとの兼ね合いがあるんでしょうが
あえてモービルアイに足してありますから、
ミリ波が重要で

自動運転じゃないはずの
BMWの手放しと比較とか
アホなことはやめて下さい。

そして自動運転とはディーラーに
お金を払い続ける事でもあるんですよね。

ぶっちゃけ運転中手や目を放す気もありません。
しんどい時の思い込みをなくす、
というのが事故対策では肝心ですよね?

今迄緊急事態で引きこもっていたお年寄りが
今後出てくるわけです。
そーいう方の車のウデがどうなるか…
という観点で見ています。

とはいっても普段は
バイク&ADがメインで(燃費もいいしね)
たまに、のんびり遠出に使う予定です。

そういう使い分けをすることが
市販車でもできるのは面白い時代です。
ただ、油断するとこの手の車はすぐに高くなっちゃいますけどね。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/04/29 14:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation