2022年06月29日
【残酷な真実?】ロシアはウクライナで泥沼が理想的
ロシアが負けたらどうなるか?
NATOの結束が弱まります。
武器が売れなくなります。
その武器はアジアに売られ不安定化します。
ヨーロッパとアメリカの思惑は
実は呉越同舟。
ヨーロッパは火種を無くすか、
或いはウクライナが緩衝でボロボロになれば
万々歳なのです。
その為旧ワルシャワ機構のどこで火種を作るかに
余念がありません。
ロシアが勝てばリトアニア、
ですが実際にはウクライナ膠着で
ロシアが徐々に弱体化する流れを
作ろうとしているわけで、
そうなるとゼレンスキーは
とにかく戦争がお好きなので
そこに今困っていたりします。
ニヤニヤG7は武器を売ってお茶を飲んで
色んな算段をしている、というのが
実際の世界では主流になります。
そもそもウクライナと言う国家を作ったのは
レーニンです。
ウクライナルーシ
つまりロシアはウクライナから
生まれているようなもの
その首都はモスクワ大公国ですが
ウクライナと言う国家は中世にあったと言えば
ありましたが
歴史上あまり存在はしていないんですよね。
NATOが結束を保つのはロシアが敵対的だからです。
つまりロシアの脅威がなくなれば
イギリスなんかはすぐ裏切ります。
日英同盟もそうでしたよね?
つまり日本はロシアが負ければとか
バカなこといってますが、
負けたらロシアは太平洋に出てきます。
中国と共同で動けば日本は二方面作戦です。
早く日本を攻めて、
レイプしほう題だよ
おしりペンペンぷーたんタヒネ
とかって
危機を煽ればバカは騙せる。
マスコミも岸田もそこは一致してるんですよね。
その間に物価をあげて、インフレ起こして累進課税。
バカばかりで財務省は大喜びでしょうね。
確かに防衛費は増えますが…
それで二方面作戦で中ロに勝てる?
すぐに船は作れるの?人材は?
すごい日本って国家ですね。
まぁ平和憲法が守ってくれる
いや、アメリカ軍が守ってくれる。
いいえ、武器の大販売会になるだけです。
そして国土で戦争すれば
経済はそれこそボロボロになります。
二次大戦でアメリカが徹底的に
市街地を空襲しましたよね?
あれはロシアと違ってきっと正義でしたね。
燃やされた人もきっと喜んでいたんでしょう。
だって日本は悪だったんでしょ?
ロシアと同じニダ。
台湾がとか言ってますけど、
二方面になれば台湾はすぐ陥落します。
その為には、
無限の闘争をウクライナで続けるのが
対中国戦略では要になります。
しかしロシアは資源大国。
中国はその燃料を安値で使えばいいわけなので、
そして中国が東アジアへの
エネルギーハブになるわけです。
日本は政治的敵対国と経済的には
むしろ抜き差しが効かない国なんですよ?
岸田カトー総理は
権力に集中するなかなかの策士です。
元々が政治屋としての一族なので
とにかく自分がいかに長く総理をするかに
集中してらっしゃいます。
まるで受験に向かう高校生。
つまりマスコミ様の影響で
ロシアの侵攻というのは国際法上正しいのですが
実際にはソ連の内戦であって
西側はそれを煽って色んな目を反らしているわけです。
そして支援した方を半植民地にするというのは
欧米のいつものやり方です。
それに対してムードにはまりきっていることが危険で
エネルギーと国防をとりあえずなんとか、したいのですが
そのムードに浸ることが気持ちいい国民が多いので
日本の将来は暗くなっている、という現実は
知るべきかと思います。
ま、なるものはなるので
仕方ないんだけどね。
ブログ一覧 |
ウクライナ | 日記
Posted at
2022/06/29 12:41:07
今、あなたにおすすめ