• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

能登の地震…(国の)初動ボロボロ

さすが米中、及び習近平の犬
台湾の援助をまず断りました。
ニーズがないそうですよ?
新春漫才…どころではなく。
この政権がいかに無能かを示しているような?

あ、ウクライナを救えば、プーチンが裁かれ
日本も能登も復興しますね
さぁ増税!って盛り上がるべきですか?


そして言葉足らずで説明もクソ。


困りましたね。
自民党政権陥落じゃん…。
どれだけ自爆すれば気が済むんだこのザル。

まさか得意の災害で
年始とは言え、官僚さんがしっかり
周りを固めてないと
説明もなんにも出来ないとは
思いませんでしたよ。

ヤバイ地震と書いた通り、
そもそも被害も交通も
劇被災地域はまだ寸断状態で、
揚陸挺やオスプレイ(難癖つけて飛行停止でしたっけ?)
を生かして、攻めに出ればまだしも…。

能登は地溝帯があり、
そこから地質が違うのですが…


結局そこから北が劇揺れしました。


ですが、エネルギーが解放されたかと言うと、
なんかビミョーです。


元々千枚田もある能登の地形は
地滑りと隆起がセットです。


ここから導かれるのは、
交通の寸断とそれに伴う物資と建機の不足、
人員の不足、受け入れる施設の不足
インフラの不足…

ですが受け入れなければ進まないのです。
ここでゼネコンに土下座していくらでも金払うから
と言って、万博をスタートすれば
あらゆる建材、土工、型枠屋が不足し、
まぁ、そんなになくても、能登に人を寄せるのは
大変なのですが…。

土建屋をどんどん不正なの談合なの
追いやるのは勝手にすればいいのですが、
せいぜいゼネコンに甘い顔するだけで
サブコンも下の業者さんにも旨味もない
自民党のやり方で、復興できるんですかね?

とにかく、キッシーワクワクはセンスが
もう日本人離れしていて
発信力が(悪い方に)やばすぎです。

明日から全力を出すのかもしれませんが、
たしか総理は
今が肝心の72時間とか仰ってました…。

どちらにしても、
土建屋さんの確保頭いたいなぁ…。
大震災の復興も結構バランス悪かったですが…
悲しいけど、
儲かればいいか、もう…。

ある意味正月ボケせずにすみそうです。
ブログ一覧 | 能登地震 | 日記
Posted at 2024/01/04 22:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本を外資に売り渡すミスター検討士 ...
ritsukiyo2さん

自民党総裁に石破さんが選出されたが ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年1月4日 23:13
去年と一昨年に被災した輪島、特に火災で被害にあった朝市の場所は観光で訪れた事があるのですが、古い街並みを活かした
綺麗に整備された地域で今回の件は残念でなりません
多分、台湾を断ったのは現在でも混乱が収まらず受け入れ体制が整わらないので断ったと信じたいと思いますが、
野党にも言えますが、他人事のような発言が目立つ気がしますね。
コメントへの返答
2024年1月5日 6:50
コメントありがとうございます。輪島朝市の壊滅はとても残念でした。自分も伺ったことはありますが、とても楽しい商店街で、でも露天もあり、懐かしい感じで。
正直お正月ですし、できることは限られています。とは言え、現地で、被災された方が、そして各種支援に当たる方が必死に作業しておいでです。
そこに検討や指示など繰り返すのはあんまりです。
そして反動で(多分)ものがなくなるのも残念なところもあり…。野党時代はそれこそ微妙だったのでそしてあの人たちにも期待していないので論外ですが、人の心の機微に疎い首相の話を聞いているとやっぱりしんどく思います。
ありがとうございます
2024年1月5日 0:51
あの内閣は日本を破壊するための内閣です。いい仕事をしていますね。きっと褒められるでしょう。
コメントへの返答
2024年1月5日 6:52
国会ではなく、全人代に出ればきっと拍手喝采ですよ。全力で検討とか指示とかあり得ない…。
ありがとうございます

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation