• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

【嗚呼(泣)】3月20日の想像したくない炉内の状態【やっぱりね】

【嗚呼(泣)】3月20日の想像したくない炉内の状態【やっぱりね】
今回は21日の裏づけサイトを院長先生の独り言経由で見てきたという話です。 ■原発の将来に関しては私は容認派の論客ですが、 原発の起こした放射性物質について、目をそらした事はありません。 それはちっぽけな誇りであり、自慢でもあります。 ■シリーズ3月15日と3月21日、 当初シリーズ3月15日で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 09:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月13日 イイね!

【仮説】神風もどきの有無【21日】

【仮説】神風もどきの有無【21日】
■21日のプルームで、神風が吹いたかもしれないと言えば笑われるだろうか? 実際にはもどきで、ちっとも神風ではないのだが ■21日の気圧配置、で、低気圧がプルームを捻じ曲げた可能性がある。 ■東京で濃い部分を考えると、どうも高尾、檜山村の辺りをプルームが越えたと考えると 気圧配置における等圧 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 17:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月13日 イイね!

【原因判明】21日のプルームがどぎつい訳【東北大学】

【原因判明】21日のプルームがどぎつい訳【東北大学】
■東北大学流体研究所HP実に素晴しい情報が沢山あります。 一生懸命仮説を立てているのはこういった答え合わせが面白いから。 日本の俊英がここにいます。 現実は面白くない結果なんですけどね・・・ 是非是非一度御覧下さい。 ■さて、東北大学の論文 注入水量と崩壊熱の比較によって 「21日のプルーム ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 13:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】まとめ2)プルームCVの発生

概要: ■ここからは停滞前線の情況から、恐らく停滞前線を手繰るように プルームがきたと捕らえ、その根拠となりうる画像を中心に、解説しています。 プルームは海を南下し、停滞前線に当たって進路を変えます。 一部は上昇して、低気圧の中心近くで降雨し、 大部分は前線に沿って移動して、柏東葛地域での雨で、地 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 19:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】まとめ1)プルームCVの形成と動き【画像諸共まとめよう】

【シリーズ3月21日】まとめ1)プルームCVの形成と動き【画像諸共まとめよう】
東京及び関東は、 幸いにしてほぼ3回しか プルームが到達していない。 それはデータ上ほぼ確かである。 下記の通り、ピークは3月15に2回 3月21に1回あった 東京都健康安全サンターデータ↓ うち2回は3月15日、数値の高さに ホットスポットの原因はこの2回かと思ったが、 現実はもう1回の ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 19:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】コンベア上に降った雨3)

【シリーズ3月21日】コンベア上に降った雨3)
■尚5時の時点では 関東に雨は 殆どなかった。
続きを読む
Posted at 2011/06/09 18:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】コンベア上に降り注ぐ雨2)

【シリーズ3月21日】コンベア上に降り注ぐ雨2)
■雨は7時頃 関東全域に広がった。
続きを読む
Posted at 2011/06/09 18:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】コンベア上に降り注ぐ雨

【シリーズ3月21日】コンベア上に降り注ぐ雨
■6時の時点で 部分的に 雨が降り出した。
続きを読む
Posted at 2011/06/09 18:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】プルームコンベアの変化は?

【シリーズ3月21日】プルームコンベアの変化は?
■停滞前線は停滞した。 当たり前のことではある。 このことは汚染の帯が 細い物である事を確定させる 物と思われる。
続きを読む
Posted at 2011/06/09 18:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記
2011年06月09日 イイね!

【シリーズ3月21日】プルームコンベアの形成4)

【シリーズ3月21日】プルームコンベアの形成4)
プルームコンベア =停滞前線 その証拠を掴むべく 4時の画像を拡大する。 それはホットスポットに 重なる雲画像であった。
続きを読む
Posted at 2011/06/09 18:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ3月21日 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation