• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

災害時とトイレの話【何故かみんな無関心?】

この記事は、【被災地への情報】トイレのお話について書いています。 地震の旅に避難した挙句トイレを 汚物タワーにする日本人は意外と多くて。 電気が止まれば、水がポンプアップできなくなる。 結局は水洗トイレの有効活用、って話なんだよね。 阪神大震災も東日本も 同じ問題があった。 ***** ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 16:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2016年04月19日 イイね!

震災(災害)が怖いのは「善意」が悪い結果になる時があるという事【補足】

震災に関して難しいと思うのは… 「受取手」の情報レベルが物凄い格差を生じるって事なんだよね。 情報レベルだけではなく、物資の受取りも同様なんだ。 「裏の手」「備蓄」そういうものがある所にはあり、 ないところにはない。 ************* 皆表は善人ぶるけど 裏ではね、と言うのも震災だ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 20:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2016年04月19日 イイね!

震災時情報過拡散は逆効果

また批判を承知で書くよ。 携帯で情報を拾える層は 被災地では強者だ。 電気の確保もある程度できるし、 移動手段もある可能性が強い。 つまり本当の被災者の チャンスをしっかり奪う。 携帯やお金を持ち出せない人たちは その情報強者の又情報に左右される。 震災地でものを確保できるのは コネが知識 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 08:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2016年04月16日 イイね!

耐震二次設計レベルの損傷と余震

余震と土砂災害、そして本震による 建物内部損傷 阪神でも岩手県南部(宮城県北部)でも 見られた現象です。 一番怖いのは先にも触れた通り 水害です。 また、 困ったことに、この手の地震は次の地震を呼びやすいです。 取急ぎ伊方周りすなわち四国は危ないですし 紀伊半島も要注意です。 というか、ど ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 11:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2013年11月18日 イイね!

【当り前の話】災害救援と経済こそ、軍事力の底力である

■災害救援こそがマスコミの最大の敵?(苦笑) なのは多分理由がある。 ■今回の大震災の際、物流が滞ったのは 色んな人が覚えていると思う。 ガソリンがない、食料がない。 そこで大きな役割をになったのは 自衛隊だった。 **************************** ■そう物流こそが経済 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 21:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2013年10月01日 イイね!

悪いけど宮城三陸の被災地は震災を種に生きる人々ばかりになるかもね

■どうも復興震災の動きがきな臭い。 いや、元々きな臭いんだけど よりきな臭くなった。 資材の高騰 工賃の上昇 重機の奪い合い 骨材の不足 バブルに伴う慢心と増長。 ****************** ■欲望と公共の影響で 今やそこはスタグフレーションの貯まり場になりつつある。 4年後五年後1 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 19:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2011年06月13日 イイね!

モンスターじいちゃん【本当の子、孫は誰ですか】 

この記事は、俺は、誘拐(犯罪)をしてでも、日本の子供を、「あいつら」と同じにはさせたくないんだ。について書いています。 ■最初に書いちゃいましょう。 日本人に生まれて本当によかったと思っていますし、 日本が好きですし、日本人も欠点はありますけど素晴しいと思います。 でも、日本と日本人を大好きでい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 10:18:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | 復興に向けて | 日記
2011年06月13日 イイね!

モンスターじいちゃん【本当の子、孫は誰ですか】 

この記事は、俺は、誘拐(犯罪)をしてでも、日本の子供を、「あいつら」と同じにはさせたくないんだ。について書いています。 ■最初に書いちゃいましょう。 日本人に生まれて本当によかったと思っていますし、 日本が好きですし、日本人も欠点はありますけど素晴しいと思います。 でも、日本と日本人を大好きでい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 10:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記
2011年06月10日 イイね!

【ある程度のまとめ雑感他】笹かまぼこの話、院長の独り言エントリー紹介

■今朝のNHKニュース、 石巻の笹かま屋さんの事をやっていました。 多分石巻の白謙さんの復興でした。 白謙、高政が販売再開 結構前のニュースなんですけどね。 こう見えて石巻には親が住んでいた事があります。 その頃住んでいた家(借家)は、多分流された^^;と親とは話しましたよ。 前回の大津波は ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 09:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興に向けて | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation