• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

久々の福島第二のお話【如何にして危機を脱したか?】

■第二原発の検証記事が出てました。 第二原発の対応については過去にもべた褒めにしております。 (東電については色々な評価もあるでしょうが 現地スタッフは素晴らしかったです、と言うか各地の応援部隊帰ったのかよ…) 2011年06月08日 【汚染水の答え】第2原発も一杯でした【隠れた英雄】 2 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 13:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島第二 | 日記
2011年11月08日 イイね!

【情報漏】影の英雄とまで言ったのは間違いじゃなかった【ベント直前】

■新カテゴリーを作りました、 今、モンテカルロさんを漁っていますが・・・ お盆の時期に第二原発が「ベント直前だった」事が出ていました。 東京新聞のリンクが切れていなかったので転載します。 お盆中とはいえ、まあ予想範囲内ですが知らなかった。 ■反原発の人から言えば、そこまで褒めてもとか言われるでし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 18:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島第二 | 日記
2011年06月08日 イイね!

【影の英雄】増田所長は元ユニット所長【現場優先主義】

■不謹慎ではありますが、汚染水どうのこうのは、今回致し方ないと考えています。 得意分野が違うんだもの。我ながら、甘いけどね ■福島第二発電所、電源喪失でありながら、コントロールを駆使して冷温停止にこぎつけました。 その秘密は所長さんの経歴にありました。 ふくにトピックスを見て こんな事が書いて ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 18:31:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | 福島第二 | 日記
2011年06月08日 イイね!

【汚染水の答え】第2原発も一杯でした【隠れた英雄】

■どうやら福島第二も、色々隠してますね。 冷温停止に相当手間取りましたから、 おそらく広野発電所部隊も動員して、何とか乗り切っていたのでしょう。 ■吉田所長が「見えている英雄」なら 第二発電所所長は「見えざる英雄」です。 第二がはじけたら、日本は終わりでしたからね・・・ 第二も再開は遠そうです ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 13:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福島第二 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation