• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

残念ながら今年の京の紅葉は。

おはようございます。 とある事情で東北移動中です。 さて、今年はこんな客寄せも? されてますが(苦笑)、 実際にはちょっとくすみ気味。 確かに記事のアングルなら、ねぇ(笑) 通天橋を見るに留めました。 入り口手前でゲンナリ(苦笑)、 と言うわけで、ちょっとだけインチキな 一枚を。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 08:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2015年11月16日 イイね!

静かな夜と晩秋の訪れ

七五三の季節で、 神社も少し賑わっていたりします。 かわいい子を教育したいとか、言い出す 誘拐犯にはちょっとだけ注意ですけどね。 山も街ももう色づいてきましたね。 Be a driver!にはいい季節です。 でも…今年は期待した雰囲気の紅葉に なっていない場所もあります。 一時の寒気 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 09:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2015年11月08日 イイね!

のんびりとゆったりと

今日は疲れて調子が悪かったです。 3日は大台が原で15キロ以上歩きましたからね。 (推定17キロ) 今日はあいにくのお天気、でも今日しか見れない 紅葉をゆっくりめぐるチャンスです… この季節はどうも狂います。 まさに狂うんですよね。 でも、狂っても仕方ないです。 天気は目まぐるしく代 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 19:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2015年10月24日 イイね!

はんなりと散歩しましょ

こんばんは。 ビンボーニンでインテリジェンスゼロの ちょこばでございます。 と言うわけで、インテリジェンスゼロワールドへご招待。 初秋の貧乏旅行は ゲージュツの秋と致しました。 頭を空っぽにして、となると やはり腹ごしらえですよね? 流石にお舟を浮かべて、 などとは申しま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 21:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2015年01月18日 イイね!

一言さん

今回は謎かけ編 (回答する気はないですが(笑)) どこまで本当でどこまでフィクションかもボカしておきます。 先日、とある神様の祖神が こちらだと伺いまして、いって参りました。 葛城一言主、といいます。いちごんさんの方が有名かも。 色々謂れはありますが、割愛します。 その少し前に四天王寺に行 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 12:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2014年11月30日 イイね!

物狂いその2【北野天満宮】

■もうずいぶんと観光客が増えてしまったけど それでも自分は北野天満宮の紅葉が好きだ。 実は、この写真は北野天満宮のお土居だ。 この時は10/15だね。 その時は銀杏もまだ… 高い木々から紅葉が染まるから、随分と息が長い。 とは言っても本当はもっと早く見に行きたかったけど 昨日出かけてきた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2014年11月22日 イイね!

永観堂は焦っちゃダメ、高いおしるこを頼むべし

世界的にも?紅葉と言えば永観堂な訳で ここの欠点は旬が短い、 逆を言えばピークが凄い ポイントはとにかく、橋回り。 お寺なのに弁天宮はちゃんと鳥居で、それは 外国人の心を凄く刺激するみたい。 ちなみに、厳島でもお祭りされている、 即ちイキチシマ姫(宗像三女神)との習合が 弁天様なんだ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 21:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2014年11月22日 イイね!

清水を平日夜訪れると?

暫く観光案内をする(苦笑) 備忘録を兼ねるけどね。 清水は、人に見られることを計算し尽くした そういう圧倒感がある。 初心者や、外国人にも受けがいい。 惜しむらくは人が多い(苦笑) ただポイントもすごく分かりやすいし、 カメラの腕も要らない。 今年の色づきはいいから、すごく混むけ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 20:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2014年11月22日 イイね!

静寂の時と曼殊院、そして青蓮院と将軍塚

洛北に曼殊院というお寺がある。 北野天満宮と縁の深い、天台宗のお寺である。 夜の曼殊院は、アクセスが悪く夜間拝観でも人は少ない。 ここのお庭は紅葉は盛りを過ぎていたが その圧倒的な空間のクオリティと枯山水、 静寂と孤独は、幸せと言わずしてなんと言おう。 門の紅葉は、そうだ京都行こうにも採用 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 20:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記
2014年11月21日 イイね!

陰影と忘れ得ぬ景色

紅葉のピークは、ホンの一瞬だ。 せいぜい2日、それを過ぎれば紅葉は旬を徐々に失っていく。 最近は、カメラを持ち歩かなくなった。 画質は落ちるけどスマホで瞬間を切り取るのが好きだ。 美しいものは、人を狂わせる。 言えるのは陰影には魔性が潜むと言うこと。 世界にはどうしようもなく、 美しい一瞬が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 01:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都奈良伊勢 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation