• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

今のうちにMIT研究者の話を検証しよう

■世の中には偉い人が沢山います(皮肉じゃない) NRCもそうだし、日本の原子力の研究者も口止めされているだけでそうだし、 MIT研究者の解説を訳してくれる人もいる。 ■何故今頃と思うかもしれませんが、今またこの解説との対比によって 何が起きてしまったかがわかります。 ■そのまま引用するのはあ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 21:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発情況 | その他
2011年04月11日 イイね!

六ヶ所会長=東電社長=経団連副会長=電気事業連合会長???

■こういうときに言葉は要らない。 だって開いた口がふさがらないから。 笑うしかないよね。 ■確かにこの人は、会長さんの傀儡で可愛そうな気もするけど コストカッターとして名を馳せたとの事。 「過ぎたるは及ばざるが如し」なのかも知れない。 自分がその立場なら死にたいだろうな。真の黒幕は裏にいるけど ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 19:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発事故の対応 | その他
2011年04月11日 イイね!

【原発万事】格納容器の微小の漏れは、もっけの幸い【塞翁が馬】

■格納容器の圧力が上がらなくなったとの事。 巷では、批判が相次いでいる。密閉じゃない事を問う声もある。 ■しかし、心配はいい意味で外れている。 もう少し圧が欲しいが、悪くはない。 空間線量も大差はない。贅沢を言う方が間違いでしょう。 窒素パージで、これしか放射線関連の塵が出ていないのは、 むしろ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 19:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発情況 | その他
2011年04月11日 イイね!

嫌な余震

嫌な余震
■17時10分頃、明らかに津波地震の匂いのするゆれがありました。 福島県浜通りで震度6弱との事、 【追記】直下型にも関わらずゆらゆら地震。いわきの震度が大きい。 中越までの地震の強震度のラインが気になります。 ■福島第一に何も問題がありません様に。(再臨界や配管、容器破断) 本当に何卒。 【追 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 17:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月11日 イイね!

【防波堤が裏目】福島第一の津波巨大化の原因は?【岸壁の形】

■東京電力福島第一発電所の津波対策の甘さについて 昨夜激怒しました。 ■しかし一方で、防波堤自体の欠陥が気になります。 欠陥と言うよりは一方向に非常に弱いのです。 こちらはウィキに乗っている上空図です ■写真の向きは下方向が東になります。 大事なのは 1)北東方向に開口がある(震源=津波発生 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 12:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 津波の巨大化 | その他
2011年04月11日 イイね!

【期待】1号機は乗り切れるだろうか【ぬぐえぬ不安】

■毎日とはいきませんが、官邸発表の政府データ、経済産業省のCAMSデータは 頼りにしてチェックしています。 文句をつけつつも、東京電力を始めとして データについてはある程度信頼を置いているわけで、 その点については後で隠蔽していないという言い訳があるにしろ 評価すべき点と思っています。 もっと ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 12:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発情況 | その他
2011年04月11日 イイね!

トリウム炉の検討【原子力を転換せよ】

■昨日は、東電上層部の対応の悪さに 癇癪を起こしてしまいました。イラ菅といわれる何処かの総理と一緒かもしれません。 ■今回の原子炉の件天災か否かといわれれば天災でしょう。 しかし、天災を増幅する要素のある場所に、 対策や確認をせずに福島第一を増強し続けた事は、 そして、電源車が接続出来ないという ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 08:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発の将来 | その他

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation