• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

【政治家&コンサル】基本設計異常と脱原発利権【飛島は多分無罪】

この記事は、EXITについて書いています。 ■吊り下げにケミカルアンカー… ありえねーだろと言うのが、 現場の感覚です。 普通のアンカー…コンクリートの鉄筋から生やす オールアンカー…コンクリートを傷める、けど中で押し開くアンカー ケミカルアンカー…穴の中に ケミカルセッターというカプセルにボ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 10:39:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月04日 イイね!

【一応原発ネタ回帰?への一歩】破砕帯を科学しよう【不思議色々】

■本エントリーは推論、推理エントリーなのですごく長いです。 どっちかと言えば原子力と言うよりは地質ネタです。 **************************** ヤフー知恵袋で、こんなのが出てました。 笹子トンネル事故について… ■まともな答えは一番下でしょうね。 一番上は^^;まあいい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 20:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月04日 イイね!

【予言してないけど】笹子Tの事故を予言していたサイトのおまけ【重要情報】

お昼休みで書ききらんかった… 笹子トンネルの崩落事故を10年前に予言していたサイトが発見され話題に ■別に予言している訳ではなく、でも笹子トンネルは 難所だったんですね、という話題。 ■飛鳥は破砕帯の存在と地下水に触れていますが 飛島はマリコンでもありますので コンクリートと水には凄く強い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 15:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月04日 イイね!

【だから破砕】破砕帯はガンガン動かない【笹子にある巨大な破砕帯】

■ボルトから来る外力の話 2012年12月03日 【ボルトが折れるのは危険なサイン】ボルトと設計思想のお話。 ■相模トラフ系の断層の話 2012年12月03日 【断層危険地帯】実はとってもヤバい今回の崩落事故【相模トラフの危険上昇】 ■耐震技術の発展と地震の巨大化の話 2012年12月0 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 12:49:10 | コメント(0) | トラックバック(2) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月04日 イイね!

トンネルの保証期間とインフラの外資化の恐怖

この記事は、[歩道][走行車線][追越車線]轢かれる>について書いています。 ■目を見開いたJAWAYさんの一言。 「日本の古いインフラの方が安心」 そう、公共企業が中華企業になったら大変な事が起きる。 ■公共事業や日本のメーカーだと 左巻きの人が目くじらを立てますよね。 企業が悪いとか、施 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 09:37:48 | コメント(0) | トラックバック(1) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月03日 イイね!

【経済性】結局はコストと、支払いのバランス【新幹線夜行が無い訳】

■新幹線には夜行はありません。 何故か、点検整備をしているから、 JRにとっては知った事じゃないからです。 そんな訳でブルートレインはどんどん絶滅しているのが、 今のJRと言う訳です。 もうあけぼのと、北斗星とトワイライトだけでしょ?? 後臨時の日本海か… ****************** ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 20:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月03日 イイね!

【ボルトが折れるのは危険なサイン】ボルトと設計思想のお話。

【追記】沢山の方が亡くなられています。 もちろん、その事については ただひたすらご冥福をお祈りします。 但し、「偶然にまさかが重なる」 という事例は今回の様な事を指すと考えます。 最終的には、今回の事故原因 チェック不足で人為ミスに変換されると思いますが まずは様々な可能性を検討する事が大事だと思 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 13:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笹子トンネル事故話 | 日記
2012年12月03日 イイね!

【断層危険地帯】実はとってもヤバい今回の崩落事故【相模トラフの危険上昇】

■トンネル事故続編です。 コメント返答はちょこっと待って^^; ちなみにこれ、オリジナルじゃないです。 うまいなあと思って… >コンクリートが人に… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル *************************** ■さて、この事故本当に単なる点検 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 10:57:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | 東海地震 | 日記
2012年12月03日 イイね!

【揺れすぎって事】コンクリートが人に… ((((;゚Д゚))))【高耐震インフラの必要】

■中央道での崩落、諸説いろいろますが コンクリートが人に… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ■マニュフェストが実現されたんですね^^ とは言え無い悲劇です。 ■でも、いつ出来たトンネルでしょう?? 中央道トンネル崩落:複数遺体確認 少なくとも6人現場に 毎日新聞 201 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2012年12月02日 イイね!

【経済人の建前に惑わされない】表のちょこば、裏ちょこば【経済は虚虚実実】

この記事は、「経済界がなんと言おうと中国の甘言に乗っちゃだめ。」について書いています。 ■あの、丹羽大使で明らかになった経済人の売国奴っぷり ■あれ経済人ならある意味当然です、 ユニクロの、彼奴も同様。 「中国の味方しないと嫌がらせする」って言われれば 建前を当たり前のように言うのは当たり前 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 22:02:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | 経済を考えよう | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation