• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

連休終わりは大混雑

なんか渋滞ひどいですね…。


今回はあんまり混んでない印象でしたが


おそばもいただいたし


ふと寄った渓谷も誰もいなかったし


きのこ汁も美味かったし


昨日は朝3時でしたが
渋滞はしていなくて
今日は無理せず、お昼すぎには帰ってきました。

明日も頑張らなきゃですし
とは言え道の駅とかは確かにやばくて
寄らなかったです。

お帰りの方くれぐれも気をつけて
安全運転をお願いしたいですね

Posted at 2024/11/04 19:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年09月05日 イイね!

最近のこと(ジクサー買ったりとか)


最近は色々とついていけないことも多いのですが
バイクツーリング思い切って増車を決めました。
サブ携帯+ポボとか
任意をどうかければ安いのか
意外と悪いことは勉強になります。

しかしインド製しか手を出せないとは
(中古ですけどね)

そういえばみんカラもヤフーと
合体しますので
これからはネイバーな美しさとか
書かなきゃですね(笑)

まぁ情報漏洩問題ですべてをラインネイバーさんが
管理するという、デジタル河野大臣的な考えが
薄らいだのはいい事です。

安倍さん死んじゃったし
今の自民党は移民党で増税党
に戻ったので、生ぬるく見守ります。

パワハラ、無茶苦茶維新とか
中国の犬軍団とか
マスコミ様も相変わらず愛=カネで
頑張ってますねぇ!

世の中変なコスプレの
タヒんで下さーいのキャラを
しっかり社会的に抹殺する優しい
ヤスコ軍団がいますし
面白いものです。

それって中国的で素敵やん!
って褒めときましょう。

世の中は偽バブル
その波に乗るのも一つの手ではありますが
やっぱりもう体は衰えつつあるのも事実
いのままに神経を張り巡らせて動かすことは
できなくも無いですが、体にダメージが貯まる
抜けにくいというのは
少し感じるように

さて、USスチール買収が阻止されそう
という謎ニュースが来ました。
そもそも、ウエスチングハウスもそうですが
オワコン会社を一度日本に買い取らせて
簿外債務を整理し、(東芝没落)
代わりに日本のアルミ業界みたいに
業界ごとアメリカ様に売るというのは
よくある事ですが、選挙対策みたいですね!

良かった良かった。
アメリカはものづくりが出来なくなっていて
これって日本も他人事ではないんですよ
軍需と民需は確かに違う。
でも民需で儲けられない会社は
やっぱりものづくりが低下するんですよね。

わかんない人は、菱系の 
エアコン性能でも比べてみて下さい。
低性能高コストになっちゃって‥
但しb to Cするには
日本の市場規模は縮みきってしまいましたので
その辺も、やがて中国やインドネシアに
席巻されるのかなとも思います。

でも、今の若い人は囚人のジレンマで
迷いなく一人勝ちを選ぶ人が多いので
日本は基本的にはもう終わりだと感じてます。

つまり我慢してもだめな社会、なんですよね
ある意味グローバルスタンダードになりつつある

確かに財務はインフレだから見た目は
拡大すれば利益は出やすい、でもそれって
どうしょうもなく砂上の楼閣です

世相が厳しければ良いのかもだけど
世相が緩いからってぬるま湯に浸かっていたら
やっぱり後で不利になるんですね

要するに、
世相からズレつつある、
(多分意見が大多数に合わなくなっている)
そして若手ってやっぱりそのへんの
グループダイナミクスが上手いんだけど
いじめとか認識を歪める系に上手

それに年寄りがなぜか引きずられてる(笑)
これが続くと‥簡単なことで国が傾いていきます

認識をずらして、歪んだ認識で制裁や
勝利感を味わうのに夢中になっている人々
でも実際には貧富が広がりつつある(人にお金をかけない)
それを紛らわすために増税を繰り返して
組織が腐る(苦笑)

グローバルにお金が稼げる、
と言うのはそれなりなんだけど、マーケットは
日付変更線の関係で、
日本のマーケットは一人負けしやすい

そこらへんってやっぱり国家像も大きいかな?
肥大する自治体とかってやっぱり不味いし
かといって不正してパワハラして
法律破って公益通報者守らずに殺すのは
維新とは言わんよね?

さてそんなこんなで情報って大事です
でも情報の隙間ってもっと大事です
データ分析はビッグデータやエーアイは
便利ですよ。でもずらし方も、データの狂わし方も
判っていれば生かし方は人によって全く異なります

慎ましやかに、でもしたたかに
衰えというのはちょっとしんどい、でも
それはストッパとして使えば、
違う活かし方もできます

ちょっとそんな話でした
Posted at 2024/09/05 07:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月03日 イイね!

贅沢(帰れもしなかったけどね)

連休は見事に動けなくて、
しかしいざとなるとポコっと休めて…
ツーリングに出ることに。


でも人には会いたくない…。
話すのも億劫。
こう言うときには、自分は神様に教えてもらいます。
と言うか神社に行って手を合わせて。

斯くしてお告げ通りに曲がると…。
あるんだこんな場所!!


ま、信じるも信じないも
結局、人の自由ですが
コーヒーを淹れて、二時間の一人きりの
のんびり時間。
(ちなみに火はつけずに結局水出しなので
コンロはなんちゃってですが)



観光地やガイドブックの地点は多分…行列ですが
探せばあるものです。
座ったり寝転んだり…

或いは最高の贅沢なのかもしれません。


敵わないなぁ…。
また御詣りしなくっちゃ。
Posted at 2022/05/03 15:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年02月20日 イイね!

蔓延防止の今だからこそ楽しめるモノ

カーリングは惜しくも
負けてしまったようですね。
それでも、持っているチームだったと思います。
そしてそれはたゆまぬ努力によって
もたらされたもの。



北京五輪は日本人には楽しめるものになったようで
そういう意味では良かったです。



さて、忙しい日々が続いてます。
本当に何度も綱を渡り、頭を下げ
でも(神社の)神様方から
頂いたことばを噛み締めて
その度に感謝出来ることを少し嬉しく思います。



今(健康体を維持すべく)
ダイエットも並行してやっていて
歩いていたりするので、
余計に時間もなかったりして。

個人的には忙しいながら
寒波に触れられて、38豪雪に近いものになる、
なんて書いたのですが、
豪雪地帯は大変ですね。雪かき等は
体力も危険も伴います。
よい春をお迎えできることを
切に願います。

今日は、静かな暖かいカフェを求めて
バイクを走らせました。


この時期、寒いし風強いし、
蔓延防止なので、
外国人も少なく、とてもとても
それは贅沢な時間が流れています。



つまり今しか味わえない時間が
あるわけで、でも体もひとつ
時間も有限。
すごくすごく悩むのです。



足元の贅沢を
多くの人が見過ごしているのを見るにつけ、
勿体ないと思いつつ、そういう節穴の方が
多いからこそ、大事な時間を味わえるのかなと。



でも、忙しい中でも
このような景色に出会える自分は
多分とても贅沢なのだと思います。
Posted at 2022/02/20 13:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年12月21日 イイね!

陰影

コロナはなんか
オミクロンは怖くない空気がありますが
医者がかかりやすいので
医者が隔離されて
医療が逼迫する、という
副作用の方が大変です。

日本はデルタがずいぶん減ったのでいいのですが
デルタが流行っていると
重症者が出やすいので
彼らは死ぬことになります。



更にオミクロン7デルタ3なんかになると
誰が重症か解んないという
面倒な流れになるんですよね。

取り敢えず日本も
検疫を緩めれば決して
他人事ではないのです。

そういうものは、あくまで対比なのです。


月の灯りが周りの空で
大きく変化するのに似ていますね。


言わばうつし鏡のような景色でも
その情報は全く違ってくるものです。


たったひとつの目立つものがあれば
それの白や黒は
容易に反転すると言うわけです。
Posted at 2021/12/21 12:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation