• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ワクチン状況好転(二回+補正1回分確保)

何かと批判が多い
(自分もしてる)ガースーさんですが
ここは誉めるべきと思いまして
ファイザーを(もしくはモデルナ)2回+1回分確保しました。

アストラゼネカだと血栓症で
数十人の死者を出すので
下手すると
賠償金の方が高くなりかねません。



ファイザーとモデルナでいけるなら
これ程ありがたいことはありません。
この分の税金は諦める(苦笑)

八割おじさんが
オリンピックやめるあるよ



まで言う位の確保ですが
(自分的には非常にありなんですが)
接種体制はともかくそこは良かったです。

ザル検疫もコロナの恐怖をあおるのには
いいのかもしれませんし、
変異種相手だとGotoトラベルも
ウイルス撒き散らしになっちゃいます。
(北海道と沖縄が今多いのが証左です)

沖縄と北海道が多いのは、
家族以外も落ち合ったり、(愛人とかね)
あとお水の同伴の影響が多いかと思います。

そうなると、そうじゃなくてもそうなんですが
食事はマスクをはずして
微笑みーなんぞしますからね。

うちは食事中もマスク会食ですが
(喋りたいときは、箸を止めマスクをつける)
そういう習慣はまだまだです。
そもそも、それが出来る時点で阿吽の呼吸
なんですけど。

アメリカの伝なので
高くついたと言う方もいるかもしれませんが
ワクチンと集団免疫は
ほぼ同義です。

新型コロナは初見殺しなところがあって
抗体をもって殺す、つまり初見ではなくすると
サイトカインストームと言う自己免疫障害を
起こす確率が低くなります。
また、最近になってAB型は重症化の確率が
高いことがわかってきました。
これは血液凝固にひとつの要因があることを
示唆します。

実際には、輸血や輸液が関わっていると思うのですが…。

さて、あとは接種の体制です。
高齢者の方は保守性が高いので
注射打って高齢者より若者の重傷者が
目立つようになれば、子供には接種と
叫んでくれそうな気がします。

コロナに関しては
見ている限りでは
何故か女性がデマに弱いのかもしれません。
予防接種は死んでしまうーみたいな
デマです。

そういうのは、実は気が小さい
男性が多いかと思っていたので少し意外です。

因みにファイザーやモデルナは
今のところ、なにもしなくても95%近くの有効率です。
つまり、八割おじさんの言うとおりの
経済ゼロを実現するよりも効果があります。

確かに彼にとっては商売敵
お役ごめんのきっかけになったものです。
そうなると確かに中国の方が
彼の需要もあるのです。

何度も言うように、強制収容所は
疫学的隔離と手法が非常によくにています。
ウイグルおじさんに転職のチャンスかも
しれないので致し方ないのかもしれませんね。
Posted at 2021/05/23 06:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2021年05月22日 イイね!

八割おじさん、中国大絶賛、日本オリンピック資格なし

八割おじさんは
日本の経済を止めたかっただけなのかも(苦笑)

中国大絶賛


ファクターエックスは中国です(苦笑)


日本はオリンピックをすべきじゃない
なぜならワクチン確保して外国に撒かないなんて!


五輪をやめてワクチンを韓国にあげようとか
いいそうで困りました。

五輪をするならワクチンは必須でしょうに?
もしかしてロックダウンをして
ワクチンは外国に無償供与とか
言うんですかね?

とりあえず中国に習って
患者を埋めたり消したりすることから
日本も学ぶべきなんでしょうね?

お金って人を変えるのかもしれません。
ついそんなことを思ってしまいました。
Posted at 2021/05/22 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2021年05月22日 イイね!

災害時の防護&人は本当よりも欲しいことを聞くもの

経験上世の中の
本音で話そう、は
しばしば、
都合のいい本音を聞かせろって意味です。
寧ろ都合のいいことを、本音として認めろ、という
自白強制に似たものです。

勿論、必ずしもそうじゃない、と言うことは
知った上で、やっぱりそう言うことが多いですね。
誰も本当は本当の事など
望んですらいないのです。

さてさて、災害が増える時期に来ました。
コロナがうつるかも、と言いながら
すぐに死ぬのと天秤があるかもしれません。

でも、そのままで避難できるのかと言うと
ビミョーですね。

自分だったら二、三個のN95
(多分同等仕様)マスクを持ち出します。
あとは不織布マスク数枚と布マスク、
避難所は換気が悪いので、そうなります。

あとはアルコールスプレーとボトルをひとつ
手指の消毒はしっかりと。

とはいっても、コロナだって
潜伏期は二週間近くあるので
かかったらかかったです。
簡単なことで
そういう準備が大事だからです。

あとは緊急用毛布(アルミ箔)と
トイレットペーパー二巻
ティッシュ一二箱
タオル数枚と、最低限の着替え、
ハサミとか

コンロとか箸皿系も持ち込みたいところですが、
ズルイズルイ私のものニダさんには気を付けた方が
いいんですよね。

そして用意と心構えがあれば
あとはなんとかなるでしょうね。

備えと結果は必ずしも
同じでない、とわかっていれば
それなりなことができます。

人はしばしば結果ではなく、
周りと比べての偏差を気にしますので、
程々の勝ちは一般人には最も求められます。
Posted at 2021/05/22 10:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2021年05月21日 イイね!

3月分再掲 コロナ変異種は空気感染(様態)を身に着けつつある

コロナ感染下での災害避難行動」について
書こうとしたのですがその前に

2021/03/17 22:12
のエントリーを再掲します。

時々「予言」の様にエントリーを上げていますが
何度も言うようにそういった類ではありません。
一応の証拠やソースあってこそ書いていることの方が多いんです。

最近になって、布マスク等でのウイルス感染が相次ぎ
マスクは(やっぱり)不織布で、
って言われだしました。

N-95マスクは高いのでどうしても現実的じゃないんです。
サージカルがない時に逆に使ってましたけど…

この1年位で
サージカルの常時着用に慣れる為に
コスパと自分に合ったマスクを検討してきました。
最初は治具を使って隙間で息をしていましたが
今は密着して着けています。

さてそんな今恐れられているのは
半年以内に
(早ければ三カ月以内)
空気感染に極めて近い形で
市中感染流行が起きる

と言う事です。

ワクチン接種が間に合わなければ
衛生向上のキャッチアップが通じなくなり
真面目に都市部のロックダウンの「必要性」が
出てくると言う事です。

幸いインド種にはイギリス種よりも
ワクチンが有効
なことが分かってきましたが
オリンピックでちゃんぽんされるので
インド種の次の世界流行種は
「TOKYOウイルス」であるのは
確率的にはほぼ揺るぎません。


このエントリーは
2021/03/17 22:12のエントリーの再掲ですが
日本で新しい結果がマスコミからされるのは
大体1-2カ月かかっています。

となると、TOKYOウイルスが
もし流行ったら相当混乱して
原発事故のタケノコのように
マスコミやSNSを中心に
名声を得ようとする誤情報が流れると思うんですよね。

本来であればそんなの流れないほど
(情報的に)固まっているのですが
時間にしては一瞬ですが
混乱が起きる、かもしれません。

でもね、もしそうなった場合
【感染力が爆発的に増えた場合】
【ワクチン中和抗体で止めきれない場合】
表現が正しいかはともかくとして急速にウイルスは無毒化に
向かっていると考えたほうがいいです。

ですが爆発的に患者数が上がるので
社会的には混乱をきたします。

つまりは「一過性」です。

その時に「セルフロックダウン」ができるように
緩い用意だけはしておいた方がいいのかなと思います。
どの道それは災害への備えと大差ありませんから


(逆を言えばこういった時期に
災害と災害コロナクラスターが
両方起きると混乱が起きますので
冷静にパニックを起こさない事、
この事の継続がとっても大事です。)

******************
*******************
ひとつ前のエントリーの続きです。
コロナは純粋な空気感染のウイルスではありません。
というか、元々は飛沫感染、と言うのは
間違いではなく

今まで自分も空気感染についてはほとんど触れていません。
「飛沫感染」ウイルスとして処理しつつ
ミスト、すなわちエアロゾル感染は
認めていたからです。

その辺はダイヤモンドプリンセスでも
怪しまれてましたからね。

*****************
但し、インフルが99.8%防げて
コロナは防げていない(だいぶん防げてはいる)。

この事は2つの事実を示します。
・より小さいミストで生存できる。
・微細なミストは…空気感染と変わらないのではないか⁇

と言う事です。
と言っても可能性はずっと前から
論議されていて、
だから三密も危険視されるんですけどね。

*******************
まずはミストから見ていきましょう。

フィット感で人気の「ウレタンマスク」本当のヤバさ ウイルス専門家の徹底検証で新事実

で見てみると布や
ウレタンマスクは5μm(マイクロメーター)を切ると
透過率が非常に高くなります。

*************
日本人はマスクの着装率は非常に高いですが
一部の人はこの辺りの微細なミストに
非常に弱い環境にいる

と言えます。

*****************
問題はここからです。
ここまでの微細なミストは霧状(水滴)である、
とはどうにも思えません。

水蒸気になっていると思われます。
そういった水蒸気にコロナは付着して生きている
なおかつ感染力を失っていない

この辺がこのウイルスの
よくわかんないところです。
ウイルスというのはエンベロープという
鞘みたいな中に格納されていますが

**************
一方で例えば
新型コロナ:感染防止には「加湿」すべきか否か

等で触れられているように、
どうもコロナはエアロゾルでの環境に強い
という研究結果は枚挙にいとまを見せません。

ここが今回の話題の「肝」になります。
************
なお最近流行りの変異型は
致死率が何故か上がっているとも言います。

https://news.livedoor.com/article/detail/19861291/

**************
これらの常識は
実は今までの定説と逆行するものです。
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス感染症について

>この飛沫は感染者の半径約1m以内にゆっくりと空気中を落下します。飛沫の粒径が小さなもの(直径20µm)は、乾燥していると空気中をゆっくりと落下する間に水分が蒸発して「飛沫核」という微粒子(エアロゾル、直径5µm以下)になり、長時間空気中に留まることができます。インフルエンザウイルスは、乾燥に対して比較的抵抗性が強いため、空気中に10分間以上生存しながら感染力をもって漂うことができます。このような感染経路を空気感染と呼んでいます。一方、CoVは一般的に比較的不安定で物理的に壊れ易いことから、このCOVID-19も乾燥抵抗性も弱く、エアロゾル中で短時間に感染力を失ってしまうと考えられます。従って、COVID-19の主な感染経路は飛沫を介してで、空気感染の形をとるのは希であると考えることができます。


**************
とされてきたからです。

勿論
「インフルエンザの空気感染を防いでいるが
コロナは別系統で感染している」という
仮説を取ることもできますが

であればコロナは何をもって感染しているのか
という経路上の問題が重要になります。

*************
そして、集中空調システムの施設や船で
何故感染クラスターが起きやすいかの説明がつきません。
これらのシステムはボイラー等の熱で
加温されているので
いくら換気が悪くても
乾燥環境にあると言えます。

**************
しかしエンベロープウイルス
元々化学顕微鏡でしか見れない大きさなので
(例えばコロナは0.1μm)
空中に漂う姿を見ることはできません。

ですが浮遊しやすい何かにとりついて
活性を維持しているだろうと推測されます。

****************
尚コロナについては
「オゾン」が比較的高い不活作用を持つことが
明らかになっていて一部は商品化されていたりします。
(マクセルのアルネオとか)

次亜塩素酸が微妙とすれば
漂白より酸化還元に弱いと言う事になりますが…

************
どちらにしろコロナは

ウイルス学的には
インフルエンザに比べても
乾燥に極めて弱い「はず」なのに

実際には乾燥に強く
微細なエアロゾル環境下でも
感染性を保ち

********
その特徴が、「対策をとる」中で
空気感染様の感染増を
招く変異により適者生存が進んでいて

*********
(推定では)うつりやすく弱毒化しやすいはずの
変異種は
何故か死亡率が増加している???

******
このように並べると、
実は風邪のウイルス学って
すごく未開の分野なんですよね。

どちらにしろ、
マスクをする人が増えれば増えるほど
コロナは変異して、
空気感染の可能性の高い株が
その割合を増やしていきます。

とりあえずデータ上は
(勿論オプション的ではあるものの)
徐々に空気感染も可能的なデータが出つつあります。

しかし、ウイルスの生態としては
エンベロープは丈夫ではなく
其処になんらかのからくりが
あるものと想像されます。

そこを抑えられればまた、
対処も変わってくるでしょう。

それまではとにかく
ワクチンの集団接種が第一でしょうね。
Posted at 2021/05/21 10:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2021年05月19日 イイね!

インド種歓迎入国キャンペーン&ワクチンは万能じゃない

さすがインド変異種入国促進優待
国民伝染キャンペーン中の日本です。

愛知で初の「インド型変異ウイルス」確認 50代男性は空港検疫で陰性だった

「来るぜビッグウェーブ!!!」
「GOTO HEAVEN」キャンペーン

**************
2021年度の好景気は約束されましたね(苦笑)

*********************
で、米国では、
予防接種すればマスクイラン
とか言っていますが
(ワクチン接種を釣っているんですが)

早速スプレッダーが育っています。
ワクチンの効かない変異種を育てちゃえ!!
って事でしょうか?

米国で「ブレイクスルー感染」増加か、マスク巡る新指針も要因
本当にバカみたいな話です。

*****************
ファイザー/モデルナの
M-RNAワクチンはたまたま今回大成功でしたが
本当にたまたまです


本来であれば、効かない上に副反応がある
「ベクターワクチン」(アストラゼネカ)が本命
だったので

更に中国に至ってはただの不活化ワクチンです。

もちろんそれぞれいいところはありますが…

***************
もし不良老人や
不良オリンピック選手が調子に乗って

踊るは歌うはキスしまくるわ

とすると
感染者数はむしろ増えます

死ぬのは老人だからとかそういう問題ではないのです。
社会システム上
人が死ぬのを放っておく文化では日本はないのです。

**********
ちなみにインドの変異種へのワクチンの有効率は
何故かまだ明らかになっていません。

勿論振り出しには戻らないのですが、
ワクチンを売っても重症者が相次ぐようですと
医療資源の無駄遣いは止まりません。

つまり社会と福祉の効率が悪化するので
税金が上がります。

ちなみにこの事は当たり前のことです。(ため息)
まぁ、「損害を別」にすればそういう
集団免疫も一つの方法ではありますけどね。
Posted at 2021/05/19 12:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation