これは、いいねつかないだろうなあと
思いながら書いておきます。
政治的信条によって意見を極端に変える癖がつくと
一部のトランプ「教徒」みたいに
妄想癖がついてしまうので
後々人間として困りますので。
*****************
説明下手のガースー総理は
最後までやらかしますね。
【独自】接種済みなら、宣言下でも県またぐ移動OK…10月以降に「行動制限」緩和へ
コロナに全力で感染拡大に取り組む?というのでしょうか。
実際にはワクチン+PCRで
行動に制限をかけようとしているのですが
スガキんぺーになるには人気が足りません。
しかも…任期も足りません
****************
そもそもオリンピックの波が終わったと
勘違いしている人多数ですが
オリンピックの波は「これから」です。
これはインドのザル検疫で流入した
デルタ波で
「たまたま」オリンピックに重なったにすぎません。
まあ、当たっちゃう辺りガースー総理は
なんも考えてなかったのです。
**************
更にデルタの波が穏やかになったのは
空気感染(飛沫核感染)で市中感染したところで
お盆の大雨が降って
スプレッダーが接種の進んだ地方に
バラまいたおかげで
再生産数が落ち込んだためです。
ガースー政権のワクチン戦略のお陰はありますが
そもそも河野大臣様は
年内に老人が打てればいいなあと言っていたのを
ガースー総理が蹴飛ばして
早まっても今この状態なんですよね。
河野太郎が「今」総理になったら日本多分…
滅びますよ。(マジで)
***************
しかもあの、くそ音楽イベントクラスター
(尚煽った参加者じゃないラッパーは静かにしているそうですがww)
が補助金取り消されたタイミングで…
音楽イベントの補助金取り消し 経産省、常滑市で8千人参加
クラスターがまだまだ足りない。
総裁選をやめたのはクラスターを作りきってないからだ。
これがガースーのコロナ対策だ
ってミスリードされるのは150%でしょう。
馬鹿なんですか…
いや、馬耳東風なんでしょう…。
**************
まあ、オリンピック変異種は今の所
まだ正体が分かってはいませんが、
折角国内清浄化な流れの中
まだコロナの国内流入が足りない
国内の患者の移動が足りない
と仰いたいのでしょう。
(説明しなきゃそういっているのと一緒)
***************
今デルタがお盆の「神雨」で下火になっていますが
そもそもリバウンドは存在しません。
常に「リバウンド」は何故か別の変異種によって
引き起こされてきたからです。
その厳重警戒をしなければいけない時に
また、緩めてしまうのは
昨年のGOTOトラベルとは比べ物にならない危険があるのです。
理由は簡単で
今の変異種の方がより空気感染しやすくなっているからです。
無敵と言われたワクチン(遂に接種50%)に
ウレタンや布ではなく
不織布マスクを足して
神雨が降って
今ようやくデルタは下火なんですよ。
**************
・変異(おとなしい)
・自粛(オリンピック妄想説+空気感染におとなしく)
・装備(ウレタンから不織布へ)
・気象(多雨)
これだけの好条件が重なっている今が
水面下でくすぶっている
「オリンピック/TOKYO」㈱を
出来るだけ波を小さくする
最初で最後のチャンスです。
*********************
つまり従来デルタの波がより小さくなった時に
「リバウンドに見えるもの」が次のデルタ変異種
つまり「オリンピック/TOKYO」株になるのです。
既に接種者への感染が
増えてきていますが
それはすなわち医療関係者が
感染し重症化するリスクが増えている
事を示します。
しかしコロナ対策のお医者さんは
これまでも、これからも
働きに割が合わないので
余り増える事はありませんし
急に参加すると、勝手がわからずクラスターの要因になります。
しかも感染確率と重症化は
今後じわじわと上がっていくのです。
(そもそも抗体が合わなくなってきているので
ブースターだけでは間に合わない。)
***********
要するにいま最強の布陣で叩き潰しておかずに
「各個爆破」をちまちま狙うのは
新しいコロナを鍛え上げているのと同じです。
とりあえずデルタの「市中感染濃度」はいま
市中感染をするには下回っています。
ここで出来るだけ、感染者を従来レベルまで
減らさなければ
苗床化していますからいずれ変異種が
ワクチン抗体を突破してきます。
それが死者が少ない株かどうかは
起きてみないとわからないギャンブルなのです。
****************
そして今
水面下でいる
「オリンピック/TOKYO 」株は
世界のアスリートが持ち寄った
色んなウイルスの集合体なんですよ。
苗床化していますからいずれ変異種が
ワクチン抗体を突破してきて
それが死者が少ない株かどうかに
掛けるにはリスクが高いのです。
(おとなしいコロナ程絶滅しやすい)
【感染力が高くおとなしいコロナ】は
確率的にしか生まれない。
勿論生まれる可能性もありますが
そのリスクテイクのメリットは
うまくいかないときのデメリットが
遥かに凌駕するのですが。
*********************
ここ二ヶ月は本来は正念場のひとつですが
どうも緩んできています。
もう一度市中感染を起こして
野戦病院すらできてなければ
自民は敗北ですらすまないのですが
取り越し苦労であることを願います。
Posted at 2021/09/08 20:32:54 | |
トラックバック(0) |
コロナ | 日記