■原発関係はちょっと休憩、新しいネタもないですし、
世の中は放射能で回っている訳じゃありません。
大体ですよ、もし5年内に60%死ぬとかなら(爆笑)
人生楽しんでおかなきゃ損じゃないですか?
原発は危ないから止めるんじゃありません、金食い虫で
風評被害だけでも物凄い損害が出るから、
採算を取って減らすべき物なんです。
*************************************
■と、言う訳で間もなく夏です。
今年は東北ではなく九州が豪雨の様でご愁傷様です。
放射脳のせいかもね^^;放射能じゃなくと悪態をつく場合ではなく
この時期の豪雨は非常に危険です。
50ミリ/h超えると傘させませんからね…
■さて、夏の東北、自分を含めた
放射脳のアホどもは
放っておいて、ぜひ夏の東北にお越しください。
自分もそろそろ放射脳卒業すべきなんだろうなと思います。
今回は珍しく自分で撮った写真から。
(ドライブ系は殆ど自分の写真ですけどね)
**************************************
■今年のホタルは見逃しちゃいましたし、
気付けば漁火の季節ですよ。
海にいざなう怪しい光
■来月にはあの
竿灯も行われます。
*************************************
■ちなみに竿灯と
ねぶた(青森)は、絶対に見る価値があります^^
そろそろ団体から漏れたホテルの予約がちょくちょく出てくるはず、
是非一度見に来て下さいませ
今年は週末8月4日、5日が絡む絶好の日和です。
東北の夏はかくも美しい。被災地じゃないですけど
被災地よりもずっと素敵な東北も是非どうぞ^^
■ちなみにゴミ処理場の事故はただの一酸化炭素中毒で
皆さん助かりましたので、デマに惑わされませんように(笑)
まだ、騙されるアホは来て要らんし。
**************************************
■そして青森といえば海産物も美味しい。
だから安全方向かどうかも重要な訳。
日本海側ですが深浦のマグロなんて最高です。
でも、今年は去年と違って繁盛でしょうね。
*************************************
■いきなり福島、とはいかないでしょうが、まずは
旬の青森、秋田はいかがでしょう。
風評被害で観光客がやっぱり減ってますので、
安上がりに楽しむにはいいのですが、
地場の為にもぜひお越し頂きたい物です^^
福島には気が向けば帰りに途中下車を。
********************************
■ちなみに竿灯は、
飲み屋街川反の「戻り竿灯」が通なのですよ(笑)
Posted at 2012/07/13 13:59:52 | |
トラックバック(0) |
みんから初心者 | 日記